経済センサス
 経済センサスとは、事業所及び企業の経済活動の状態を明らかにし、我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の実施のための母集団情報を整備することを目的とした調査です。
 経済センサスは、事業所・企業の基本的構造を明らかにする「経済センサス-基礎調査」と、事業所・企業の経済活動の状況を明らかにする「経済センサス-活動調査」の2つから成り立っています。
| 年次 | 民営事業所数 | 
			 民営事業所 従業者数  | 
			調査名 | 調査期日 | 
|---|---|---|---|---|
| 令和3年 | 5,581事業所 | 5万1,655人 | 令和3年経済センサス−活動調査 | 令和3年6月1日 | 
| 平成28年 | 5,825事業所 | 5万825人 | 平成28年経済センサス−活動調査 | 平成28年6月1日 | 
| 平成26年 | 5,999事業所 | 5万1,550人 | 平成26年経済センサス−基礎調査 | 平成26年7月1日 | 
| 平成24年 | 6,072事業所 | 5万1,043人 | 平成24年経済センサス−活動調査 | 平成24年2月1日 | 
| 平成21年 | 6,558事業所 | 5万3,330人 | 平成21年経済センサス−基礎調査 | 平成21年7月1日 | 
注1)事業所数には、「産業大分類の不詳」を含まない。
注2)従業者数には、「男女別の不詳」を含む。
経済センサス-活動調査 お知らせ
令和3年経済センサス-活動調査の新潟県結果が公開されました(令和6年2月27日)
令和3年経済センサス-活動調査(確報) 新潟県結果(新潟県統計課HP)
令和3年経済センサス-活動調査の確報結果が公表されました。(令和5年6月27日)
令和3年経済センサスー活動調査の結果はこちら(総務省統計局HP)
結果書
令和3年三条市の事業所_経済センサス‐活動調査から(一括) (PDFファイル: 731.6KB)
| 主な内容 | ページ | ファイル | 
| 1 表紙〜目次 | ||
| 2 調査の概要〜利用上の注意 | P1~10 | |
| 3 結果の概要 | P11~16 | |
| 4 統計表 | P17~37 | 
○令和3年よりも前の結果書はこちら
平成28年三条市の事業所(平成28年経済センサス‐活動調査から) (PDFファイル: 3.6MB)
平成24年三条市の事業所(平成24年経済センサス‐活動調査から) (PDFファイル: 8.8MB)
産業別の集計結果はこちら
令和3年経済センサス-活動調査の卸売業・小売業に関する集計結果
経済センサス-基礎調査 お知らせ
令和元年経済センサス-基礎調査の確報結果が公開されました。
平成26年経済センサス-基礎調査の確報結果(新潟県ホームページ)
結果書
平成26年経済センサス‐基礎調査 結果書(一括) (PDFファイル: 8.3MB)
(注意)新潟県の平成26年経済センサス-基礎調査の確報結果により三条市分を公表します。
| 主な内容 | ページ | ファイル | 
|---|---|---|
| 目次 | − | 目次(EXCEL) 目次(PDF)  | 
		
| 1 調査の概要 | 1〜3 | 1 調査の概要(WORD) 1 調査の概要(PDF)  | 
		
| 2 用語の解説 | 4〜6 | 2 用語の解説(WORD) 2 用語の解説(PDF)  | 
		
| 3 調査結果の概要 | 7〜11 | 3 調査結果の概要(WORD) 3 調査結果の概要(PDF)  | 
		
| 4 統計表 | 12〜51 | 4 統計表(EXCEL) 4 統計表(PDF)  | 
		
| 5 調査票様式 | − | 5 調査票様式(PDF) | 
| 調査年 | 主な内容 | ページ | ファイル | 
|---|---|---|---|
| 平成21年 | 1 表紙 2 目次 3 利用される方へ 4 調査結果の概要 5 統計表  | 
			‐ ‐ 1〜3 4〜5 7〜55  | 
			1 表紙(EXCEL) 1 表紙(PDF) 2 目次(EXCEL) 2 目次(PDF) 3 利用される方へ(EXCEL) 3 利用される方へ(PDF) 4 調査結果の概要(EXCEL) 4 調査結果の概要(PDF) 5 統計表(EXCEL) 5 統計表(PDF)  | 
		
- この記事に関するお問合せ
 - 
      
総務部 財務課 統計・契約係
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5527 (直通) ファクス : 0256-34-5691
メールでのお問い合わせはこちら 







更新日:2024年10月29日