広報さんじょう 令和6年5月1日号

このページでは、「広報さんじょう」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックするとファイルが開きます。
CONTENTS
広報さんじょう令和6年5月1日号 一括ダウンロード (PDFファイル: 10.6MB)
1ページ(表紙)
[特集]あの日から20年
2~3ページ
(特集)
- あの日から20年
4~5ページ
(特集)
- あの日から20年
(講座・催し)
- 中央公民館イベント情報
- 図書館 今月の特集
- 農業機械、施設整備などに関する補助事業説明会
- 国際交流員の英会話講座 サイコロにしたがってお喋りしよう!
- 越後三条・高城ヒメサユリ祭り
6~7ページ
(講座・催し)
- 三条凧合戦
- 三条マルシェ
- 異文化理解講座 国際交流員とドイツの家庭料理を作ろう
- 女性のデジタル人材育成のためのミートアップ Women In Digital
- まちやまイベント情報
8~9ページ
(講座・催し)
- 市民ゼミ 受講生募集
- 栄公民館イベント情報
- かんきょう庵イベント情報
- 第3回三条市立大学 大学祭 三燕祭
10~11ページ
(くらし)
- たばこによる火災に注意
- 5月に有害ごみを収集します
(講座・催し)
- きっかけの1歩
(くらし)
- 50歳以上の帯状疱疹予防接種費用を助成します
- がん治療に必要な医療用補正具の購入費用の一部を助成します
12~13ページ
(くらし)
- 新たな移住・定住支援制度のご案内
- 地域の皆さんの相談相手 民生委員・児童委員、主任児童委員
- 市道などの維持・補修の窓口が変わりました
- エアコンの手入れと運転確認をしましょう
- 外来種の防除に協力ください
- 危険な空家の解体費用を補助します
14~15ページ
(くらし)
- 高校生等奨学金奨学生の募集
- 通学に、市内循環バス「ぐるっとさん」、高校生通学ライナーバスを利用ください
- 燕三条・下田アウトドアライナーの時刻表を見直しました
- 蚊の発生源を無くしましょう
- 事業者向け 補助・支援制度のご案内
- 防災行政無線の試験放送を行います
16~17ページ
(くらし)
- 国民健康保険税、後期高齢者医療保険料について
- 市有財産を売却します
18~19ページ
(くらし)
- 3月定例市議会から
- 税トピ!
(募集)
- 栄養士(パートタイム職員)
- 三条市中小企業振興基本条例案へのご意見をお聞かせください
- 職員採用試験(キャリア採用)
20~21ページ
みんなのひろば
(くらし)
- ともに暮らすまちづくりに向けて
22~23ページ
みんなのひろば
24~25ページ
みんなのひろば
いきいき健幸生活
26~27ページ
いきいき健幸生活
28~29ページ
(救急診療・献血)
- 県央医師会応急診療所(内科、小児科、外科、整形外科)
- 夜間の急な病気の相談
- 見附地域の休日在宅当番医
- 愛の献血
(くらし)
- 6月の休館日
- 市民総合窓口での手続予約
5月16日~7月15日の各種相談日
30~31ページ
子育て情報PICK UP
32ページ(裏表紙)
市のすがた
令和6年度三条市健康だより
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年04月26日