広報さんじょう 令和6年12月1日号

このページでは、「広報さんじょう」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックするとファイルが開きます。
CONTENTS
広報さんじょう令和6年12月1日号 一括ダウンロード (PDFファイル: 8.4MB)
1ページ(表紙)
[特集1]三条市の教育の今 学びを深めるために
[特集2]安全で快適な冬を過ごすために
2~3ページ
(特集1)
- 三条市の教育の今 学びを深めるために
4~5ページ
(特集1)
- 三条市の教育の今 学びを深めるために
6~7ページ
(特集2)
- 安全で快適な冬を過ごすために
8~9ページ
(特集2)
- 安全で快適な冬を過ごすために
10~11ページ
(講座・催し)
- まちやまイベント情報
- ふるさと映画村
- 介護予防教室 最新太鼓ゲーム無料体験
- 花子展inほまれあ
- 三条文人展
- 下田郷のいしぶみ写真・企画展 下田会場
- ほまれあイベント情報
- かんきょう庵イベント情報
- 図書館 今月の特集
12~13ページ
(講座・催し)
- 元旦マラソン大会開催に伴う交通渋滞予想
- 市民ゼミ
- 歳末臨時市場
- 日本遺産講演会
- 諸橋轍次記念館 書き初め大会
- きっかけの1歩 ひざ痛・腰痛予防体操
(くらし)
- セルフメディケーションを始めましょう
- マイナンバーカード関連システムの一時停止
- 灯油の流出に注意ください
- グリーンスポーツセンターの利用調整
- 市・県営住宅 入居者募集
14~15ページ
(くらし)
- 年末年始の市役所などの休み
- ジェンダー平等コラム
- 食品ロス削減 三条3010運動に取り組みましょう
- 年末のごみの持ち込み
- 空き家マガジン 令和6年12月号
16~17ページ
(くらし)
- お酒と上手に付き合いましょう
- 税トピ!
- ともに暮らすまちづくりに向けて
(募集)
- 市役所 採用情報
18~19ページ
みんなのひろば
(くらし)
- ストップ消費者被害
20~21ページ
みんなのひろば
22~23ページ
いきいき健幸生活
24~25ページ
いきいき健幸生活
(救急診療・献血)
- 県央医師会応急診療所(内科、小児科、外科、整形外科)
- 夜間の急な病気の相談
- 見附地域の休日在宅当番医
- 愛の献血
(くらし)
- 1月の休館日
- 市民総合窓口での手続きは予約いただくとスムーズです
26~27ページ
子育て情報PICK UP
28ページ(裏表紙)
市のすがた
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年11月26日