三条市立科学教育センター

三条市立科学教育センター案内画像 子どもたちの科学への好奇心や探究心を育む

〒955-0072 新潟県三条市元町11-6

phone:0256-46-0262

 

2025年4月30日更新しました

科学教育センターの基本理念は「児童生徒の科学的思考力・創造力と探究力の育成」です。そこで、科学教育センターは「理科学習」「科学教育推進」「理科教員研修・物品貸出」「市民向けイベント」の4つ事業を行っています。


理科学習_バナー科学教育推進事業バナー教員研修バナーイベントバナー


新着情報案内画像

2025年4月24日 更新しました

 

 

◇「理科学習」保護者参観について(4月22日)

 

参観申込のご案内

「まちやま理科学習」への保護者参観について 実施日(スケジュール)をアップしました。

リンクバナー

 

 

 

 


 

◇理セン・主催研修 ニュース

(4月24日)

 

第2回 主催研修会が行われました

4月23日、第2回主催研修会がおこなわれました。研修項目は「畑

づくり 苗を植えよう」でした。

リンクバナー

 

 

 

 


 

◇科学推進事業 ニュース(4月16日)

 

今年度のスケジュールと申込方法をアップしました

科学教育推進事業がおこなっている、「子どもの科学教室」「科学・模型工作教室」のスケジュールと、その申込に関するお知らせをアップしました。

リンクバナー

 

 

 

 


 

◇イベント ニュース (3月26日)

 

今年度のイベントスケジュールをアップしました

今年度(令和6年度)のイベントは すべて終了しました 来年度もイベントを計画しています それぞれ 申込開始日も提示しましたので、楽しみにしていてください

リンクバナー

 

 

 

 


月間スケジュール

5月

月日 行事
4/28  
29  
30  
5/1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8 理セン/主催研修会/中1「植物の分類」中2「化学変化と物質の質量」
9 理科学習/小4/ 旭小・保内小
10  
11  
12  
13  
14 三条まつり
15 三条まつり;休館日
16 理科学習/小4/ 西鱈田小・井栗小
17  
18  
19 理科学習/小4/ 嵐南小1
20 理科学習/小4/ 裏館小
21 理セン/主催研修会/小5「種子と発芽と成長/魚のたんじょう」小6「人や動物の体/植物の養分と水」
22  
23 理科学習/小4/ 一ノ木戸小1
24  
25  
26 理科学習/小4/ 嵐南小2
27 理科学習/小4/ 上林小・栄北小・須頃小
28 理科学習/小4/ 月岡小
29 理科学習/小4/ 一ノ木戸小2
30 休館日
31 科推/科学教室/生物教室(大崎山)
6/1  
6/2 理科学習/小4/ 大崎学園1
6/3 理科学習/小4/ 長沢小・笹岡小・飯田小
6/4 理科学習/小4/ 栄中央小・大面小
6/5  
6/6 理科学習/小4/ 大崎学園2

 

この記事に関するお問合せ

教育委員会事務局 学校教育課 教育センター

〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1116 (直通) ファクス : 0256-45-5309
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月30日