科学教育センター_教員研修

教員研修画像

たくさんの先生方が、理科の授業に携わっています。子どもたちに「分かりやすく・楽しく・そして確実」に実験や観察ができるように、先生方の研修・物品の貸出などを行っています。

トピックスバナー画像

第2回主催研修会画像

◇4月24日

◇第2回主催研修 教員研修会

第2回は、「薬品の管理と整理/器具の取扱い」が行われました。安全に細心の注意を払いながら実験が行われるためには、薬品の管理と取扱いを周知する必要があります。今一度、先生方全員で確認をしました。

次回の研修会は、5月8日です。

主催研修会タイトル画像

主催研修会画像

生活科・理科授業を担当する三条市内の先生方を対象に,指導力向上を目指し,指導法や教材に関する研修を行っています。単元を通して指導力の向上を目指す「学年別・分野別研修会」,川や地層,天体など野外観察の指導力の向上を目指す「野外研修会」,観察・実験の基礎的な指導法や技能の向上を目指す「基礎技能・ワンポイント研修会」があります。

 


要請研修タイトル画像

要請研修画像

三条市内の学校の要望に応じ,授業づくりや教材に関する研修やその内容に関わるゲストティーチャー訪問を実施します。これまでに,科学研究体験会やプログラミング教育,プラネタリウム上映,五十嵐川の観察,三条市内の地層観察など,多岐にわたる要請を受けております。

 


物品貸出タイトル画像

貸出物品画像

理科授業を支援する教材・教具の貸出を行っております。三条市立科学教育センターが所有する物品は,理科教科書に載っている観察・実験で必要な基本的な教材・教具のみならず,高額で各学校では購入が難しいもの,人数分そろわないもの,使用場面や頻度は少ないけれど必要なものなど,理科授業をより充実させるための教材・教具が多くそろっています。

※物品の一般貸出は行っておりません

 


科学研究発表交歓会タイトル画像

科学研究発表交歓会画像

三条市の子どもたちが夏休み期間に取り組んだ科学研究を発表し合います。中学年の部(小学3・4年),高学年の部(小学5・6年),中学生の部に分かれて,部会内の子どもたちで意見交換をしたり,交流を深めたりします。三条市内の理科を専門とする先生方が指導者・審査員として子どもたちの頑張りを評価し,さらに内容を深めよう,もっと研究に取り組もうとする意欲を高めます。まちやまや中央公民館が主な会場です。

更新日:2024年04月25日