【1月号】体を動かすことも、おしゃべりも楽しみ

R507月号とびらメイン画像

さんちゃん健康体操サポーターの皆さん

プロフィール

写真(左)渡邉さん(左中央)小川さん(右中央)永井さん(右)赤塚さん

 

市内に6か所あるさんちゃん健康体操の定期会場の一つである栄寿荘の会場で定期会場の運営を支えていただいているサポーターの皆さん。

参加者の皆さんとも和気あいあいとした雰囲気で、体操だけでなくおしゃべりも楽しみ、良い関係が築かれているようでした。

新年はじめの1月号では、さんちゃん健康体操サポーターの皆さんに、活動の中で楽しんでいることなどについてインタビューしました。

定期会場の運営を支える

―普段の活動内容を教えてください

さんちゃん健康体操の定期会場のサポーターとして、会場準備や後片付けをしたり、体操のときに音楽を流したりしています。

その他にも、体操の前に参加者の皆さんに準備運動としてストレッチをご紹介しています。皆さんにご紹介するストレッチは、朝のテレビ体操などを見て、どんなものをご紹介したら良いか、いつも勉強しています。

初めは、人前で説明することに緊張していましたが、今では慣れました。

R601月号とびらサブ1

体操の様子

さんちゃん健康体操とは

さんちゃん健康体操は、「さんか(参加)するほどちゃんと健康」になれる体操です。

筋力が落ちてきた、転ぶのが心配、認知症を予防したい。そんなあなたにおすすめです。

体の状態に合わせ、立っても座ってもできます。

約17分の体操は、平成21年に理学療法学を専門とされている首都大学東京・山田拓実教授に制作いただきました。

楽しく、健康づくり、仲間づくりができます。

サポーターの先輩やお友だちからの誘いがきっかけ

―活動を始めたきっかけを教えてください

活動を始めたきっかけは様々ですが、私たち栄会場のサポーターについては、もともと定期会場で参加者として体操をしていたときに、当時のサポーターさんから声を掛けられたことや、お友だちに誘われたことをきっかけに活動を始めた人が多いです。

10年以上に渡って活動を続けているサポーターもおり、和気あいあいとした雰囲気で活動を楽しんでいます。

さんちゃん健康体操サポーター養成講座

さんちゃん健康体操サポーターとして、体操を通じたボランティア活動をしませんか?

参加費は、無料です。修了後に、有償ボランティア(ハッピーボランティア)としても活動できます!

参加者の皆さんとのコミュニケーションが楽しみ

―活動の中で楽しいと感じる瞬間はどんなときですか

自分のために行っている活動なので、ここに来ると楽しいです。

ただ体操をするだけでなく、参加者の皆さんともコミュニケーションを取ることも楽しみの一つです。

栄地域は畑をしている人が多いので、野菜の話など色々な話が聞けるのも楽しいですし、外に出るきっかけになっていると思います。

参加者の皆さんも、この会場に体操に来ることをきっかけにお友だちになって、おしゃべりを目的に来ている人も多いです。

R6 1月号とびらサブ画像2

これからも今までどおりの活動を続けていきたい

―今後やってみたい活動を教えてください

今までどおりの活動を続けていけたら良いと思います。

サポーターと参加者の方とで、あまり線引きをし過ぎてもお互いに活動しづらいと思うので、良い関係を築きながら引き続き活動を続けていけると良いと思っています。

サポーターの皆さんも参加者の皆さんもどちらも垣根無く、定期会場での活動を楽しんでいる様子が印象的でした。

これからも、さんちゃん健康体操を支えるサポーターとして楽しみながら活動に取り組んでいただきたいと思います。

セカンドライフ応援ステーション

セカラちゃん

セカンドライフ応援ステーションイメージキャラクター セカラちゃん

社会で活躍したい高齢者のための総合相談窓口です。今回の記事で御紹介したハッピーボランティア事業の運営や、ボランティア活動などに役立つセミナー、お仕事個別相談会なども毎月開催しています。

おおむね55歳以上の方が対象

で、無料で登録いただけます。

この記事に関するお問合せ

福祉保健部 高齢介護課

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5511 (代表) ファクス : 0256-32-0028​​​​​​​​​​​​​​
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年01月31日