市立中学校と県立高校の卒業式の日について(令和7年4月9日回答)

御意見

近年、市立中学校の卒業式が県立高校の卒業式と同日になっているようです。
中学の卒業式も公立高校の入試との兼ね合いもあり、日程が組みづらいとは思いますが、三歳差の兄弟は数多くいると思います。

どちらかにしか出られない、どちらかを選ばなければならないのは親にとっても、子供にとっても残念なことです。
どちらも出席できるよう、日程の調整をご検討ください。

回答

三条市立中学校及び義務教育学校では、生徒が公立高校受験に集中して臨めるよう配慮するとともに、授業日数を確保する観点から、公立高校入試の2日前に卒業式を行っております。

県立高校の卒業式の日程の決め方につきましては、県教育庁に問い合わせたところ、各高校の「学校管理運営規則」によって定めているとのことです。

令和6、7年度は、市立中学校と多くの県立高校の卒業式の日が重なることになりましたが、令和8年度以降は、公立高校入試の日を考慮しつつ、今回の御意見を踏まえて調整可能かどうか検討してまいります。

 


お問合せは
学校教育課 電話0256-45-1112

更新日:2025年04月10日