保育園の車の送迎について(令和7年1月8日回答)
御意見
子育て支援課の点数についてです。
昨今保育園の車の送迎による死亡事故が起きています。
それにも関わらず、近所の人を優先しないというのはどうしてなのでしょうか?
徒歩圏内の人の保育園入園を優先させれば必然的に車の送迎による死亡事故の発生確率が減ると思います。
昔は車での送迎はほとんどなかったので、そう言った死亡事故は聞いたことなかったです。
市役所は市民の安全を守ることもできると思います。
そのため、保育園の入園の優先順位を徒歩圏内の人を優先的にする方が良いのではないでしょうか?
検討をお願いします。
回答
保育園の入園につきましては、保育の必要性の基準を、保護者の就労や世帯状況などから点数化し、点数の高い方から入園できるように調整しております。
点数が同点の場合は、学区にお住まいの方を優先できるよう考慮しておりますので、御理解ください。
三条市内の保育園や幼稚園では、日頃から送迎による事故のないよう安全確保に努めておりますが、保護者の皆様にも交通安全に努めていただいているものと考えております。
お問合せは
三条市教育委員会 子育て支援課 幼児・児童係 電話0256-45-1115
更新日:2025年01月31日