広報さんじょう 令和7年2月1日号

このページでは、「広報さんじょう」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。ご覧になりたいページをクリックするとファイルが開きます。
CONTENTS
広報さんじょう令和7年2月1日号 一括ダウンロード (PDFファイル: 9.9MB)
1ページ(表紙)
[特集1]ご自身とご家族が健康であるために
[特集2]一人一人が必要な医療を受けられるように
2~3ページ
(特集1)
- ご自身とご家族が健康であるために
4~5ページ
(特集2)
- 一人一人が必要な医療を受けられるように
6~7ページ
(特集2)
- 一人一人が必要な医療を受けられるように
8~9ページ
(講座・催し)
- まちやまイベント情報
- 小・ネコ展
- 芸術鑑賞ツアー 新日本フィルハーモニー交響楽団 第661回定期演奏会
10~11ページ
(講座・催し)
- ふるさと映画村
- コミュニティ活動団体交流会・まちづくり講座
- 市民ゼミ 楽しくセンスアップ!季節の寄せ植え講座
- パネル展 図説甲骨文
- 三条市LINE公式アカウント 友だち登録キャンペーン
- 図書館 今月の特集
- つるし雛展
- 市民ギャラリー 展示者募集
- さんじょう遺跡物語展示会 遺跡発掘調査速報展2025+なんだ、コレは!三条市の日本遺産4
- さんちゃん健康体操 サポーター養成講座
- きっかけの1歩
12~13ページ
(講座・催し)
- まちなか文化祭
14~15ページ
(講座・催し)
- 型染めワークショップ
(くらし)
- 交通災害共済の加入は各自で申し込みください
- 前期学校施設開放
- 防災行政無線の試験放送を行います
- 市・県営住宅 入居者募集
- 市民税・県民税、所得税の申告
16~17ページ
(くらし)
- 市民税・県民税、所得税の申告
18~19ページ
(くらし)
- 市民税・県民税、所得税の申告
- ストップ消費者被害
20~21ページ
(くらし)
- 空き家マガジン 令和7年2月号
- ともに暮らすまちづくりに向けて
- 税トピ!
- 12月定例市議会から
22~23ページ
(募集)
- キャリア採用試験
- 新卒採用オンライン業務説明会
- 青少年指導委員
- スポーツ推進委員
- スポーツ推進審議会委員
- 三条市総合計画協議会の公募委員
- 第3期すまいる子ども・若者プラン案へのご意見をお聞かせください
- パートタイム職員に登録できます
- 三条市高等職業訓練校 訓練生募集
24~25ページ
(募集)
- 一般任用職員、パートタイム職員募集
26~27ページ
みんなのひろば
(くらし)
- コミュニティ助成事業助成金を活用した自治会の活動紹介
28~29ページ
みんなのひろば
30~31ページ
いきいき健幸生活
32~33ページ
いきいき健幸生活
(救急診療・献血)
- 県央医師会応急診療所(内科、小児科、外科、整形外科)
- 夜間の急な病気の相談
- 見附地域の休日在宅当番医
- 愛の献血
(くらし)
- 3月の休館日
- 2月の休館日の訂正
- 市民総合窓口での手続きは予約いただくとスムーズです
34~35ページ
子育て情報PICK UP
36ページ(裏表紙)
市のすがた
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年01月27日