三条市指定有形文化財「保内三王山古墳群出土品」
三条市指定有形文化財「保内三王山古墳群出土品」の概要
5 所有者
三条市
6 種類
考古資料
7 品質及び形状
土師器、須恵器、弥生土器
8 製作の年代又は時代
古墳時代
9 概要
保内三王山古墳群は、三条市上保内に所在し、古墳時代前期の前方後円墳(1号墳)、前方後方墳(4号墳)、造出付円墳(11号墳)と、古墳時代後期の円墳9基(2・5〜9・13・15・17号墳)、方墳5基(3・10・12・14・16号墳)の計17基の古墳で構成されます。
昭和60年に第一次発掘調査が行われ、1号墳、4号墳、5号墳の3基の調査が行われ、翌61年には第2次発掘調査で11号墳、12号墳の調査が行われました。
指定された物件は、いずれもこの調査で出土したもので、古墳の副葬品や葬送儀礼に伴う遺物であり、古墳時代の新潟県の歴史を考える上で重要なものです。
なお、保内三王山古墳群出土品132点は平成28年3月25日に新潟県指定有形文化財に指定されました。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2020年09月02日