小路の魅力発掘事業
八幡町で花植え作業を行いました!
<日時>
令和2年6月7日(日曜日)午前8時半~
<場所>
八幡宮境内裏門付近
<内容>
プランターに花を植えて、小路に配置する作業などを行いました。
花を植えたプランター70基は森下通りに設置しました。
植えたお花
【強くて長い期間咲いているお花】※プランター60基
・マリーゴールド
・ベゴニア
【来年度検討用に試験的に植えたお花】※プランター10基
サフィニア /サンパチェンス/ゼラ/日々草
トレニア/ペンタス/ランタナ
花植え作業の様子
去年の土と新しい土を混ぜる作業をしました。

庭園の郷保内の山岸さんから花の植え方のレクチャーを受けました。

(花植え作業の様子)

(花植え作業の様子)

森下通りに70基の花のプランターを設置しました。

毎日16時半から八幡町地域の方が水遣りをしています。
これまでの活動内容
- この記事に関するお問合せ
-
市民部 地域経営課 中心市街地活性化推進係
〒955-0071 新潟県三条市本町3-1-4
電話 : 0256-34-5628 (直通) ファクス : 0256-33-5732
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年06月09日