小規模企業者振興資金
融資の内容
融資対象者
- 常時使用する従業員の数が20人以下の会社及び個人。
ただし、卸売業、小売業、サービス業を主たる事業とする場合は、常時使用する従業員の数が5人以下の会社及び個人。 - 市内に住所または事業所を有し、引き続き1年以上同一事業を営んでいること。
- 納期の到来した市税を完納していること。
資金使途
運転資金・設備資金
融資限度額
2,000万円
融資期間
- 運転資金:7年以内(据置1年以内含む)
- 設備資金:10年以内(据置1年以内含む)
融資利率
令和7年8月1日融資実行分以降
・融資期間7年以下:年1.45%
・融資期間7年超 :年1.6%
令和7年7月31日融資実行分以前:年1.30%
償還方法
毎月元金均等分割償還
保証人・担保
原則として、保証協会の小口零細企業保証付き。その他取扱金融機関及び保証協会の定めによる。 (保証料の一部は市補助)
取扱金融機関
市内金融機関 (三条信用金庫燕三条支店を含む。労働金庫を除く。)
受付場所
- 商工課商工係
- 栄サービスセンター総務グループ
- 下田サービスセンター総務グループ
その他
- 現在、本資金の借入残高があっても限度額までは増額借入が可能です。
- 融資の申し込みをされる際には、市内取扱金融機関へあらかじめ相談を行ってください。
- 申込等については金融機関による代行手続きができます。
申請書様式
申込の際、融資申込書は2枚ご用意ください。
〇新様式(令和7年8月1日以降のお申込み)
〇旧様式(令和7年7月31日以前のお申込み)
- この記事に関するお問合せ
更新日:2021年12月24日