事業承継支援事業

今年度のセミナーは終了しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

令和4年度事業承継セミナー・後継者へのバトンパス

これからも会社を継続していくためには、経営者がこれまで培ってきたあらゆる経営資源を後継者へ承継することが必要です。

市では事業承継についての経営者向けセミナーを開催しています。

後継者へのバトンをうまく繋ぎ、スムーズに事業承継を進めていくため、会社の将来を考え、今からできることを少しずつ始めていきましょう。

事業承継セミナーチラシ

第1回 「事業承継の体験談」

市内事業承継経験者をゲストにお迎えして、実際の経験談をお聞きします。

とき

2023年2月21日(火曜日)午後2時30分から午後4時30分

ところ 

三条商工会議所会館(三条市須頃1-20) 

内容

講話

SMECコンサルタンツ株式会社 取締役 土田 克則 氏「事業承継の進め方」

パネルディスカッション

アネックスツール株式会社 代表取締役 兼古 敦史 氏

株式会社カネギ 代表取締役社長 信賀 康宏 氏

SMECコンサルタンツ株式会社 取締役 土田 克則 氏(コーディネーター)

第2回 「事業承継に関わるお金の話&事業承継税制について」

事業承継に関わるお金や税制度について学びます。

とき

2023年3月10日(金曜日)午後2時30分から午後4時30分

ところ 

三条商工会議所会館(三条市須頃1-20) 

講師

 税理士法人近藤まこと事務所 代表 近藤 信 氏

共通事項

対 象

事業承継を検討されている経営者、後継者及び後継候補者

参加費

無料

申込方法

  1. メール又はファクスにて申込み
    参加申込書(チラシ裏面)に必要事項を記入してファクスまたはメールにてお申込ください。
    ファクス:0256-36-5111
    メール:こちらからお願いします。
  2. フォームから申込み
    申込みフォームはこちら*1月10日から申し込みできます。

申込期限

各開催日の前日まで

共催

三条信用金庫、三條信用組合

後援

新潟県事業承継・引継ぎ支援センター、三条商工会議所、栄商工会、下田商工会、協同組合三条工業会、三条金物卸商協同組合、日本政策金融公庫三条支店

この記事に関するお問合せ
経済部 商工課 商工係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5610 (直通) ファクス : 0256-36-5111
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年03月11日