税務証明等を郵送請求するには
税務証明等の電子申請について
令和5年10月1日から、税務証明等の電子申請サービスが始まりました。
- 税務証明等を電子申請する場合は、下記のリンク又はQRコードから申請してください。
https://apply.e-tumo.jp/city-sanjo-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8179
- LINE連携により申請する方は三条市の公式LINEを友だち追加し、下記リンクから申請してください。
↑ 三条市公式LINE追加用
https://apply.e-tumo.jp/city-sanjo-niigata-u/line/authorize?tempSeq=8179&openExternalBrowser=1
- 電子申請サービスについて、詳しくは下記リンクをご覧ください。 https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/somubu/dxsuishinka/shinsei/4652.html
税務証明等の郵送請求について
郵送請求用の封筒の中に、次の(1)~(4)を同封してください。
(1)証明交付申請書
固定資産税関係証明・閲覧申請書 (PDFファイル: 112.4KB)
(注意)登記用の固定資産価格通知書の申請書は下記のファイルをご覧ください。
固定資産価格通知書交付申請書 (PDFファイル: 120.7KB)
上記の郵送請求用の申請書をご利用いただくか、便箋などに次の項目をご記入ください。
- 1月1日現在の三条市での住所
- 現在の住所
- 氏名(フリガナ)
- 捺印(ゴム印やスタンプ印は不可)…氏名の右に押印してください。
- 生年月日
- 法人番号(法人の場合のみ)
- 日中連絡がつく電話番号(携帯可)
- 必要な証明書の年度、証明の種類…所得証明書や所得・課税証明書等の場合はいつのものが必要か提出先にご確認ください。
(注意)令和4年中の収入についての証明が必要であれば証明書の年度は令和5年度になります。 - 通数
- 使用目的
(2)申請者の本人確認書類
運転免許証や健康保険証などの身分証明書(健康保険証や年金手帳など、顔写真の無い身分証明書は、2点必要です。)
その他の本人確認書類については、下記を御覧ください。
- 1点でよいもの
(公的機関発行の顔写真付身分証明書)
個人番号カード、運転免許証、パスポート、住基カード(写真有)、身体障害者手帳、療育手帳、国又は地方公共団体の機関発行の身分証明書(写真有)など - 2点必要なもの
(公的機関発行の顔写真無し身分証明書)
健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書、住基カード(写真無し)など - 上記、2が1点しかないときにもう1点必要なもの
(法人が発行した身分証明書)
学生証、社員証など
(3)手数料
郵便局で、必要通数分の金額の「定額小為替」を購入のうえ、何も記入しないで封筒に入れてください。
金額は、下記を御覧ください。
証明等の種類 | 内容 | 手数料 |
---|---|---|
所得証明書 (下記注意をご覧ください) |
所得金額、所得の内訳 | 300円 |
所得・課税証明書 (下記注意をご覧ください) |
市県民税の税額、所得金額、所得の内訳、所得控除額の証明、非課税であることの証明 | 300円 |
評価証明書 | 固定資産の評価額(所有者別)の証明 | 300円 |
公課証明書 | 固定資産の課税標準額(所有者別)の証明 | 300円 |
無資産証明書 | 三条市に固定資産の登録がないことの証明 | 300円 |
固定資産課税台帳登載証明書 | 三条市の固定資産台帳に登載されていることの証明 | 300円 |
住宅用家屋証明書 | 登録免許税の軽減手続きに必要な家屋に関する証明 | 1,300円 |
納税証明書 (法人市民税を除く) | 年税額、納付済額及び未納額の証明 | 300円 |
法人市民税納税証明書 | 年税額、納付額及び未納額の証明 | 300円 |
軽自動車税(種別割)納税証明書 (車検用) | 車検を受けるために必要な軽自動車等に未納がないことの証明 | 無料 |
登記申請用納税証明書 | 登記を申請するために必要な固定資産に関する証明 | 300円 |
完納証明書 | 市税において未納がないこと、滞納処分を受けたことがないことの証明 | 300円 |
営業証明書 | 三条市で営業等をしていることの証明 | 300円 |
固定資産価格通知書 | 登記を申請するときに法務局へ固定資産の評価額を通知するもの | 無料 |
※定額小為替購入時の手数料につきましては、請求者ご自身の負担とさせていただきますので、予めご了承願います。
(4)返信用封筒
切手を貼った封筒の表に、返送先の住所、氏名および郵便番号をお書きください。
(返送先が申請者の住所と違う場合は、その理由を申請書にお書きください。)
軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)の申請について
軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)の申請及び申請方法は下記のファイルをご覧ください。
軽自動車税(種別割)納税証明書交付申請書 (PDFファイル: 124.8KB)
送り先、お問い合わせは
郵便番号 〒955-8686
所在地 新潟県三条市旭町2丁目3番1号
宛先 三条市役所 総務部税務課 証明担当行
電話番号 0256-34-5529(直通)
ファクス 0256-36-4321
事前にお電話をいただきますと、必要な証明書をお出しできるかどうかを確認しますのでお問い合わせください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年06月06日