三条市サンキッズカード事業
【お知らせ】
- 令和7年7月18日から三条ベース様にご協賛いただくことになりました
- 令和7年4月22日からサンキッズカードの交付を受けるための申請は不要になりました。
- 令和7年3月5日から株式会社野崎製作所様にご協賛いただくことになりました。
- 令和7年2月20日からファミリードラッグ三条大崎店様、マツモトキヨシ三条東新保店様にご協賛いただくことになりました。
『三条市サンキッズカード事業』とは
三条市子育て支援事業の一つとして、子育てを行う保護者等に対して、行政と民間事業者とが協力して支援することで、その保護者等の経済的負担の軽減を図るとともに、多くの子どもを育てる家庭を地域ぐるみで応援する機運を高め、子育てしやすい環境づくりに寄与することを目的として、市の施設利用料の減免のほか、協賛店として登録いただいた商店などで、商品の割引などの優遇サービスを提供する事業です。

『サンキッズカード』とは
市内に住所がある方で、18歳未満の子どもを3人以上養育する保護者およびその保護者と住居をともにしているもしくは、同一敷地内に居住している祖父母が、サンキッズカードの交付を受けることができます。
サンキッズカードの有効期限
保護者等が養育する満18歳未満の子どもが2人以下となる日を含む年度の末日

令和7年4月22日から発行のカード(顔写真なし) 令和7年4月21日までのカード(顔写真あり)
『サンキッズカード』の交付を受けるには
申請不要
・出生届出時や転入手続きの際に対象であることが確認できたら、交付いたします。
・まだ、お持ちでない人、紛失等による再発行の場合は窓口に申し出てください。(運転免許証などの本人確認書類が必要になります。)
市の施設使用料の割引サービス
サービスを受けるには、市の施設の窓口で、サンキッズカードまたはこの事業の対象者であることを確認できるもの(戸籍謄本、住民票など)を提示して、申請します。
休館日等 | サービスの内容 | 所在地 | 連絡先 | 開館時間等 | |
---|---|---|---|---|---|
グリーンスポーツセンター | 保護者・家族の宿泊施設・キャンプ場の使用料を50%割引 | 三条市柳沢1572 | 0256-38-3968 |
・日帰りの場合 午前10時から午後5時まで ・宿泊の場合 午前10時から翌日午前10時まで(ただし、2泊以上継続して使用する場合は使用を終了する日の午前10時まで) |
月曜(祝日・振替休日の場合 は翌日)、12月29日〜1月3日 |
市民プール | 保護者・家族の施設使用料を50%割引 | 三条市南四日町4丁目 8-40 |
0256-34-2217 | (火曜〜土曜) 午前10時〜午後8時 (日曜・祝日) 午前10時〜午後7時 |
月曜(その日が休日に当たる日は除く)、12月29日〜1月3日 |
中浦ヒメサユリ森林公園 | 保護者・家族のバンガロー・テントサイトの利用料金を50%割引 | 三条市中浦143 | 0256-46-4997 (管理組合) 又は 0256-34-5511 (内線269) (建設課) |
(営業期間) 4月1日〜12月31日 |
木曜(祝日・振替休日の場合は翌日) (休業期間) 1月1日〜3月31日 |
諸橋轍次(てつじ)記念館 | 保護者・家族の入館無料 | 三条市庭月434-1 | 0256-47-2208 | 午前9時〜午後4時30分 | 月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)、12月29日〜1月3日 |
八木ケ鼻オートキャンプ場 | 保護者・家族のテントサイト・コテージ利用料金を50%割引 | 三条市北五百川143 | 090-7199- 9547 (管理組合 携帯電話) |
(営業期間) 4月1日〜11月30日 |
(休業期間) 12月1日〜3月31日 |
吉ケ平自然体感の郷 | 保護者・家族の施設使用料・貸出用品の利用料金を50%割引 | 三条市吉ケ平160 | 090-3226- 5912 (管理組合 携帯電話) |
(営業期間) 6月1日〜11月15日 |
(休業期間) 11月16日〜5月31日積雪状況により変更あり |
協賛店の優遇サービス
協賛店の募集について
協賛店のメリット
市が配布するステッカーを掲示することで、子育て支援に協力する店舗というイメージアップを図ることができます。
また、市のホームページに、店舗情報を掲載することによるPR効果が期待できます。
協賛店の要件
市内の商店や飲食店などで、サービスの提供が可能であれば、協賛店として登録できます。
申込方法

申込書に必要事項を記入の上、ファクス、Eメールまたは持参により申し込みください。
サンキッズカード事業協賛店申込書 (PDFファイル: 194.6KB)
サンキッズカード事業協賛店申込書 (Wordファイル: 77.0KB)
サンキッズカード事業協賛店変更届 (PDFファイル: 56.3KB)
サンキッズカード事業協賛店変更届 (Wordファイル: 30.5KB)
- この記事に関するお問合せ
-
教育委員会事務局 子育て支援課 子育て支援係
〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1113 (直通) ファクス : 0256-45-1130
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年07月18日