農地と農業について(令和6年6月3日回答)

御意見

農地に関する考えですが、米を作る人が減り、農地が荒れています。
このままだとますます大変な事になると思われます。私が考えるに農地法さえなければと思います。
市長は農地と農業に対してどうお考えでしょうか。

回答

農業は、食料生産としての側面だけでなく、人々の働く場、自然環境の保全や景観の形成、防災など多面的な機能を維持する役割があることから極めて重要であり、三条市においても大切な基幹産業の一つと考えております。

人口減少や離農者の増加などが進行する中で、三条市では農業を存続させるため、農業所得向上の推進に努めており、農地を集積し農業経営の規模拡大を図る農業者や中山間地域における米の付加価値向上の取組に対する支援を国や県の制度の活用と併せて行っています。

こうした支援を通じ、今後も農地の活用が行われ、それにより農業収入の増加につながることが望ましいと考えているところです。

 

 

お問合せは
農林課 農政係 電話0256-34-5652

この記事に関するお問合せ


更新日:2024年06月30日