個人宅に放置されたごみについて(令和7年3月14日回答)
御意見
個人のお宅ですが、ずうっとゴミが放置されており、「バカヤロー」「金返せ」みたいなことが書かれた張り紙もあります。嫌がらせでゴミを置かれている可能性も考えられますので、まず交番で話をしましたら、警察では既に把握しているとのことです。それが1月の話です。
2月になっても、ゴミは撤去されておらず、ニオイも有りますので、市役所に電話しましたが、私がGoogleマップで出した住所にズレがあったために、要領を得た返答がえられず、次の日、正確な住所をGoogleマップで確認し、改めて市役所に電話しましたところ、そこの場所の件は、市の方でも把握済みというご返答でした。
どうもそこの住人が、納得してやっているらしいとのことで、市でもこれ以上手が出せないとのことで、どうにもならないそうです。
私は近隣の住人でもなく、バスに乗るためにたまたまそこを通りかかっただけなのですが、ゴミもずーっとそのままになっており、ニオイも酷く、最初に見かけた時から全く変化が無いので、とても心配で投書させて頂きました。
ご本人が納得されていらっしゃったとしても、近隣の住人の方々や、私のように通りすがりの者でも気になりますので、どうにかならないものでしょうか。
回答
市では、市民の方から環境衛生に関する苦情等の御相談をいただいた場合、原因者から話をお聞きするなど現状を確認し、状況に応じて指導等を行っているところです。
御指摘の件につきましても、市で状況を把握し、指導を行っておりますが、改善いただけない状況です。
以前電話でもお伝えしましたとおり、置かれている物は個人の所有物であることから、市が移動等を行うことはできませんが、引き続き働きかけをしてまいりますので、御理解をいただきますようお願いいたします。
お問合せは
環境課 環境衛生係 電話0256-34-5558
更新日:2025年03月31日