定額減税補足給付金の対応について(令和6年10月22日回答)
御意見
市役所の税務課で、所得税減税の対応について聞いたら、福祉課が担当と聞き、案内が来るのを待っていました。
会社の同僚に案内が来ているので、福祉課に行って話を聞いたら、私たち夫婦は2人とも対象ではないようなことを言われました。
住所や名前も聞かれずぞんざいな対応です。
もし対象でないのであれば、しっかり書面で連絡をすべきだと思います。
仕事をしていないと思います。三条市は行政対応が遅いです。
回答
定額減税補足給付金の制度内容に関する職員の説明において、不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、また、制度の周知が不足しており御足労いただいたことに対し、深くお詫び申し上げます。
今回の御指摘を受け、御相談や制度周知には丁寧な説明を心掛けるよう指導いたしました。
定額減税補足給付金の連絡につきましては、対象外となる方が多くいるため、郵送料や事務量等を考慮した上で、対象者のみにお知らせしており、御理解いただきますようお願いいたします。
お問合せは
福祉課 福祉・公営住宅係 電話0256-34-5405
更新日:2024年10月31日