嵐北地区の入浴施設について(令和6年4月18日回答)

御意見

一人暮らしをしています。

三条市には、さぎの湯、いい湯らていのほか、総合福祉センターでも入浴ができ、時々利用させていただいています。

ただ、どこも自宅から遠くて困っています。

嵐北地区に入浴できる施設の設置を希望します。

デイサービスやショートステイのできる施設のお風呂など、一般の人が利用できないものでしょうか?

自宅のお風呂の管理はとても大変です。

回答

設置の要望がありました新たな入浴施設につきましては、現時点で市として建設する予定はございません。

また、デイサービスやショートステイの施設につきましては、要介護状態の方等が介護保険のサービスを受けるために利用するものであることから、一般の方が施設内のお風呂を利用することはできませんので御理解願います。

御自宅のお風呂の管理が難しいとのことですが、もし、心身の状況や生活機能の低下など気になることがありましたら、お住まいの圏域の地域包括支援センターに御相談くださるようお願いします。

 

お問合せは
高齢介護課 介護保険係 電話0256-34-5476

更新日:2024年04月30日