空き地の草刈りについて(令和6年12月16日回答)
御意見
隣の空き地についてご相談したいです。
いつも草がすごく伸びて、人の背丈くらいになり、虫も多く、蜂も巣を作ったりしています。
自治会長さんにも相談し、市役所にも草刈りを何度かお願いしていますが、伸びてはこちらから連絡して刈っていただくという感じです。
自治会長さんとも話したのですが、常にきれいに手入れしていただくのが理想です。
せっかくの土地、小さな子も多いので、遊べるようになったらいいなと思います。
よろしくお願いいたします。
回答
お問合せがありました空き地は、宅地造成をした際に設置した緑地であり、草木が周辺の迷惑にならないよう、市が業者等に依頼し、年2回程度の頻度で草刈りを行っていますが、草が伸び過ぎている場合には、市に連絡をいただければ、必要に応じ対応させていただきます。
しかし、このような緑地は市内に数多く存在し、利用者が周辺の方に限られることから、自治会等による管理を可能な限りお願いしており、現在70以上の団体に管理いただいております。この場合、市から謝礼金として年間10,000円をお支払いしています。
緑地の管理については、地域でお話し合いいただきますようお願いいたします。
お問合せは
建設課 維持係 電話0256-34-5717
更新日:2024年12月17日