第二産業道路渋滞に伴う高架道路の設置について(令和6年9月4日回答)
御意見
日常で第二産業道路を使うことがありますが、石上大橋方面の道が常に渋滞している印象を受けます。
そこで、ただ通過する目的の場合、高架道路を設けて通行してもらいたいと思います。
そうすることで現在の第二産業道路の渋滞を緩和でき、お店からの右左折もしやすくなると思います。
回答
国道289号の通称第二産業道路の渋滞対策については、現在、道路管理者である新潟県が短期的な対策として交差点を改良する等の工事を進めております。
提案いただきました高架道路を建設するためには、巨額の費用と広大な用地を確保しなければなりません。
こうしたことから、現在、三条市では、第二産業道路に並行するバイパスの整備と石上大橋の下流側に新たな橋梁の整備を、現在、国と新潟県に対して強く要望しているところです。
お問合せは
建設課 計画整備係 電話0256-34-5714
更新日:2024年09月30日