防災訓練時の職員の対応について(令和6年7月29日回答)
御意見
防災訓練で避難所に行ったのですが、アルコール消毒が出ずに職員らしき女性に伝えたところ、「電池がないみたいです」と言われました。
体験のところでは、中学生が何人かボランティアでやっていて、そこにいた市の職員の方がいろいろ説明してはくれたのですが、長いこと話をしていて疲れました。
訓練ですけど、こんな事は困ります。
私が帰るまで、アルコール消毒の電池交換をしてなかったです。
回答
毎年度当初に実施している避難所リーダー研修会において、使用物品の点検等、基本的な確認を徹底するよう、改めて周知徹底いたします。
また、今回、職員が中学生ボランティアに避難者の方への対応をお願いするに当たり、業務内容の説明に時間を費やしたため、避難者の方をお待たせしてしまいました。次年度の訓練時には、中学生への説明は前もって行うよう周知いたします。
お問合せは
行政課 防災対策室 電話0256-34-5517
更新日:2024年07月31日