まちやまのポスター掲示について(令和5年8月28日回答)
御意見
まちやまの掲示版について、掲示物の内容と重複物、混沌化した広報業務の現実を確認し、デザイン的に処理されたレイアウトに戻すと同時に読書会の市民向け公開事業が従来同様しっかり掲示できるよう内規を整えてほしいとの要望を出し、回答をいただきました。
しかし、まちやま建設当初に聞いた話を全く違っています。まちやまへのポスター掲示について制限付きながら従来どおり一般市民の目に付く所に掲示すると前担当者から設計図を見せてもらいながら説明を受けています。
回答
まちやま内の掲示スペースにつきましては、指定管理者が限られたスペースを有効活用し、デジタルサイネージや立て看板を用いて掲示等をしております。あわせて、チラシをファイリングして設置することで、美観を損ねることなく来館者の目に触れやすくする工夫も取り入れています。スペースが限定的で目立ちにくい点もあるかもしれませんが、差出人様には既に御活用いただいているとおり、図書館の読書会やボランティア団体の活動を周知できるスペースを確保しております。
それ以外の箇所につきましてはスペースに限りがあるため、読書会等以外の図書館や科学教育センター独自の利用案内やイベント周知に限定させていただいております。
また、前担当者に当時の説明を確認したとのことですが、施設開館後、指定管理者と状況に応じた運用を検討し、現在の形としているものですので御理解ください。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年09月26日