御淵上遺跡のPRについて(令和5年6月30日回答)
御意見
4月に御淵上遺跡に行きましたが、入口が分からずうろうろして終わりました。市の文化財係に問合せたところ、親切に地図まで送ってくださいました。ありがたかったです。
6月に行ったところ、八木鼻の絶壁が怖いくらいに大きくて圧倒されました。そしてこんなに素晴らしい場所があることを地元民のみならず多くの人に知ってもらうべきだと思いました。
回答
御淵上遺跡は、主に瀬戸内地方東部に分布する国府型ナイフ形石器が出土し、2万年前の東西交流を物語る大変貴重な遺跡です。当時の人々もこの八木ヶ鼻を望みながら暮らしていたものと想像しております。
当遺跡の入口の案内につきましては、ホームページに分かりやすいルートを写真付きで掲載いたしました。
また、今後、パネル展や講座などを実施し、当遺跡の情報発信に努めてまいりたいと考えておりますので、引き続き御注目いただければ幸いです。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年07月12日