職員の電話対応について(令和5年8月7日回答)
御意見
自宅前道路についての要望があり、自治会役員さんの名前、住所、連絡先など分からなかったため、市長様にX(旧ツイッター)にて連絡したところ、5月中旬に関係課が聞き取りに来ました。お手数おかけしました。ありがとうございました。
それから2か月過ぎた頃に三条市役所の男性職員から電話がありました。あまりに早口でお名前は聞き取れませんでしたが、とにかく早口でものすごい勢いで一方的に調査結果の話をされて、全くこちらが話す隙がありませんでした。
結果は仕方ないとして、ものすごい勢いでまくしたてて話をしてきて、圧倒された2分51秒でした。電話を切ってからこんな言われ方されたことがなく今もショックです。途中から会話録音してましたが、人にも聞かせました。
言葉や言い方には本当に気をつけなければいけないと痛感しています。
これまで、ずっと三条市に夏祭りや社会福祉協議会などに寄附をしてきましたが、今後はしません。
三条市長様のラジオ番組毎週楽しく聞いています。
どうぞお体御自愛ください。
回答
今回、市から差し上げた電話連絡により、御不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。私から所管課長に対して、電話での対応を始めとする職員の接遇向上に努めるよう指示しました。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年09月26日