かんきょう庵の授乳室について(令和5年8月28日回答)
御意見
こんにちは。
時々かんきょう庵に足を運びます。ほっこりと落ち着ける雰囲気で、とても素敵な施設だと思っています。
今日は生後7ヶ月の赤ちゃんと一緒にお邪魔させていただきました。
授乳室を利用しようとしたところ、ベビーベッドの上に靴下などの汚れた大人の衣類が置かれ、柵には作業着が無造作にかかっていて、とても残念な気持ちになりました。赤ちゃんが使う設備なので、衛生面が気になります。もう少し意識していただくと嬉しく思います。
また、授乳室は更衣室としても利用しているようですが、職員の方のロッカールームも兼ねているのでしょうか。
申し訳ありませんが、あまり女性が安心して授乳できる環境ではないかも、と思ってしまいました。上記の靴下や作業着の面から見ても、もう少し環境を整理していただけたら、赤ちゃんとも安心して施設を利用できます。かんきょう庵はとても素敵な施設ですので、是非改善していただくと嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
回答
かんきょう庵の授乳室を御利用の際、不快なお気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。
この度のことを受けて、皆様に安心して御利用いただけるよう職員更衣室の配置を変更いたしました。
あわせて、職員が授乳室内に職員の衣類を入れることのないよう、所管課長に指導するよう指示いたしました。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年09月26日