側溝の泥上げ等について(令和5年4月20日回答)
御意見
三条市では春に側溝の泥上げを行うようですが、公道に面した部分については自治体で実施すべきものだと思います。側溝自体も破損が進んでいます。融雪パイプの通水チェックと同様、行政がすべきことを住民に押し付けていると言わざるを得ないと思います。
公共インフラ整備がまともにされていないと思われますが、どのように考えていますか。
回答
側溝の泥上げは、日々の生活排水等が道路側溝に流入するため、新潟市、長岡市、燕市等と同様に、かねてより地域の皆様で実施していただくよう御協力をお願いしております。
側溝の破損等の補修は、自治会からの要望により順次対応しておりますが、危険な場合など早急な対応が必要なときには、建設課に連絡してください。
また、消雪パイプにつきましては、市が設置したものは市が維持管理しておりますが、地域の皆様が設置されたものについては設置者の皆様で行っていただくこととしておりますので御理解ください。
道路等の公共インフラ整備については、市内の現状や今後見込む状況を考慮しながら計画的に整備を進めております。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年07月12日