報道実績アーカイブ(令和7年5月)
三条市についての報道実績です。
令和7年5月
5.30 <TBS NEWS DIG> 高校生がフェアトレードアイス開発
5.28 <新潟日報> 三条VS燕、プライドをかけた綱引きの足下には点字ブロック…燕三条まつり主催者「来年以降、配慮したい」
5.28 <ケンオー・ドットコム> 燕市版に続き三条市版アクキーの街ガチャが登場
5.27 <ケンオー・ドットコム> 三条市合併20周年記念大会の三条凧合戦の紅白組み分けが決まる
5.26 <ガタチラ> 【三条市】巨大な大凧が大空を舞う『三条凧(いか)合戦』が6月7日・8日に開催!絶品グルメを味わえる「凧マルシェ」も同日開催♪
5.23 <新潟日報> 三条市「ヒメサユリの小径」間もなく見頃♪登山道彩るかれんなピンク…祭りも5月28日まで開催中
5.23 <新潟日報> 三条市・下田地域の5小学校統合案、2028年4月に1校へ 市が住民に説明、校舎は既存施設活用を示唆
5.23 <新潟日報> 県央基幹病院の救急搬送ルート「三条塚野目道路」の早期着工を 市町村長ら、国や県への要望項目を決定
5.22 <ケンオー・ドットコム> 三条市下田地域の小学校5校を1校に統合 2028年4月開校を目指す
5.22 <ケンオー・ドットコム> 世界初の「ごんぼっぱ アイス」が発売 三条商業高校商業クラブ
5.20 <Yahoo!ニュース> 【特集|8棟焼く火事から1週間】なぜ広範囲にわたり燃えたのか?新しい機械の購入費用など1000万円以上…クリーニング店店主の思い【新潟・三条市】
5.20 <UX新潟テレビ21> 【特集|8棟焼く火事から1週間】なぜ広範囲にわたり燃えたのか?新しい機械の購入費用など1000万円以上…クリーニング店店主の思い【新潟・三条市】
5.20 <新潟日報> 伝統の大名行列りりしく、あでやか衣装の女児の舞愛らしく…三条市と燕市で地域の祭りにぎやかに
5.20 <ケンオー・ドットコム> 三条市役所正面玄関を合併20周年記念の三条六角巻凧が飾る
5.20 <ケンオー・ドットコム> ドラマ化された三条市出身漫画家こしのりょうさんの作品「Dr.アシュラ」のコーナーを「まちやま」に設置 直筆の色紙の展示も
5.19 <ケンオー・ドットコム> 三条市の街ガチャが27日販売開始 燕市版から半年遅れで「大型看板」も
5.18 <TBS NEWS DIG> 「一番は、ヒアリングすること 聞くこと」移住者数“過去最多”のカギ『移住コンシェルジュ』とは?新潟県三条市
5.18 <goo ニュース> 「一番は、ヒアリングすること 聞くこと」移住者数“過去最多”のカギ『移住コンシェルジュ』とは?新潟県三条市
5.16 <日テレNEWS NNN> 全盲のシンガーソングライター佐藤ひらりさん 三条市立大学の校歌を制作へ 「未来に輝きを放てるような校歌に」《新潟》
5.16 <新潟日報> イオン三条上須頃(仮称)開業で不正駐車増える?「隔地駐車場」が1キロ先、三条市審議会「全く意味ない」
5.15 <Yahoo!ニュース> 新潟の“祭りシーズン”幕開けを告げる初夏の『三条祭り』子どもも泣き叫ぶ「舞い込み」と圧巻の「大名行列」新潟県三条市
5.15 <Yahoo!ニュース> 約200年 江戸時代から続く「大名行列」三条祭りに市民にぎわう【新潟・三条市】
5.15 <UX新潟テレビ21> 約200年 江戸時代から続く「大名行列」三条祭りに市民にぎわう【新潟・三条市】
5.15 <ケンオー・ドットコム> 三条まつり傘鉾コンクールの金賞は八幡町の「火の用心」
5.15 <ケンオー・ドットコム> 三条祭りは「静」の大名行列のあとは「動」の舞い込み
5.14 <ケンオー・ドットコム> 三条祭りの露店はコロナ前に匹敵する約230店が並び宵宮にぎわう
5.13 <イノベーションズアイ> 「燕三条ローカルイノベーション推進コンソーシアム」協定の締結について
5.13 <ケンオー・ドットコム> ドラマ化された「Dr.アシュラ」の作者、三条市出身漫画家こしのりょうさんが三条市長を表敬 三条市・ レジエのチタン製阿修羅像がドラマに登場
5.12 <TBS NEWS DIG> 「鎮火に16時間」ビルや住宅8棟が燃える火事に“建物密集地”ならではの問題 新潟県三条市
5.10 <ケンオー・ドットコム> 10日に三条市合併20周年記念式典 3団体によるアトラクションも
5.8 <ケンオー・ドットコム> 三条市で信濃川火焔街道連携協議会総会 小林達雄國學院大學名誉教授の講話も
5.7 <宮崎日日新聞> 三条市体育文化会館内に「たべる新潟 おこめ日和」がオープン!
5.4 <ケンオー・ドットコム> 6日まで「 燕三条Wing GWフェア」 大型連休後半のUターンラッシュにあわせて
5.3 <ケンオー・ドットコム> 大型連休後半の大植木まつり 「道の駅 庭園の郷 保内」で保内園芸組合主催
5.3 <F-SPO> 【野球】子供たちが「野球をやろう」と盛り上がることを期待 三条野球連盟開幕式
5.2 <ケンオー・ドットコム> 三条市合併20周年記念のパネル展「三条のあゆみ」始まる
5.1 <新潟日報> キャンプなどが楽しめる「ミズベリング三条」にシャワー室を 三条市がクラウドファンディング型ふるさと納
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年07月08日