令和4年7月12日(火曜日)市長記者会見

 

令和4年7月12日(火曜日) 午前10時 第二庁舎301会議室

 

発表内容

1 図書館等複合施設「まちやま」開館に合わせてイベント開催、電子図書館サービス開始、開館記念グッズ販売

7月24日(日曜日)の図書館等複合施設「まちやま」の開館に合わせて、竣工式とオープニングイベントを開催し、電子図書館サービスを開始します。
また、施設の開館を記念して、記念グッズを販売します。

本件のポイント

  • 7月24日(日曜日)に、図書館と科学教育センター、鍛冶ミュージアムの入った図書館等複合施設「まちやま」を開館
  • 当日は竣工式とオープニングイベントを開催し、電子図書館サービスを開始
  • 開館記念のオリジナルグッズを販売

本件の概要

1 竣工式

(1) とき

7月24日(日曜日)午前10時

※開館は午前10時30分頃予定のテープカット終了後です。

(2) ところ

図書館等複合施設「まちやま」 サイエンスホール

(3) 内容

愛称考案者への賞金贈呈、秘密のゲストによるテープカット等

(4) 対象

施設関係者・建設業者等(事前に招待しています。)

(5) その他

報道機関様は中央市場駐車場を御利用ください。

2 オープニングイベント

(1) とき

7月24日(日曜日)

(2) ところ・内容

ア 図書館等複合施設「まちやま」

隈研吾氏による施設設計解説会、サイエンスショー 未来への伝承(トラディション)、音無美紀子の歌声喫茶、ものづくり体験 など

イ 三条鍛冶道場

日本古来の製鉄方法 たたら製鉄 再現イベント など

ウ 体育文化会館

大道芸、ブレイキン大会 など

エ ミズベリング三条

SWAMPキャンプイベント など

オ KYOWAクラシックカー&ライフステーション
      こども&おとなドローン体験会

※イベントの詳細や申込み方法など詳しくは添付を御覧ください。

(3) 交通規制

午前9時~午後5時30分の間、「まちやま」周辺の道路を一部通行止めします。

(4) 駐車場

市役所、三条地域振興局、体育文化会館、ミズベリング三条、水防学習館駐車場を御利用ください。「まちやま」駐車場は思いやり駐車場を利用する方のみ利用できます。

(5) シャトルバス運行

午前10時~午後5時30分の間、市役所、三条地域振興局、体育文化会館、水防学習館と「まちやま」間でシャトルバスを運行します。

3 オープン期間イベント

(1) とき

オープン~8月31日(水曜日)までの間

(2) ところ

「まちやま」

(3) 内 容

「絵本作家 中川ひろたか講演会-生み出すを知る-」「Let’s 理科読 空気のふしぎ」「薮内正幸原画展」 など

※イベントの詳細や申込み方法など詳しくは添付を御覧ください。

4 電子図書館サービス

デジタル書籍を借りて、スマートフォンなどで読むことができます。

(1) サービス開始日

7月24日(日曜日)

(2) 貸出可能タイトル(冊)数

1,500~2,000タイトル(冊)(予定)

※今後増加予定です。

(3) 貸出冊数

1回3タイトル(冊)まで

(4) 貸出期間

2週間

(5) 利用方法

図書館窓口で利用者IDとパスワードを取得してください。その後、インターネットで電子図書館のページにログインし、借りたい図書を探して手続します。貸出期間を経過すると自動的に返却処理されます。

5 開館記念オリジナルグッズ販売等

7月24日(日曜日)から「まちやま」において、開館記念の缶バッジやトートバッグを販売します。また、7月24日(日曜日)に御来場いただいた方先着500人に、「熱い夏を乗り切るためのオープニング限定オリジナルうちわ」をプレゼントします。

 

2 夏の夜空を彩る三条夏まつり 大花火大会を開催

「第18回三条夏まつり大花火大会」を3年ぶりに開催します。豪華スターマインや尺玉の連発、ナイアガラなど約4,000発の花火が夜空を彩ります。

本件のポイント

  • 「第18回三条夏まつり大花火大会」を3年ぶりに開催
  • 豪華スターマインや尺玉の連発、ナイアガラなど4,000発の花火が夜空を彩る。

本件の概要

1 とき

8月6日(土曜日)午後7時30分~9時30分

※荒天の場合は、8月7日(日曜日)以降に延期します。

2 見どころ

豪華スターマインや尺玉の連発、ナイアガラなど約4,000発の花火が夜空を彩ります。

3 観覧場所

六ノ町河川緑地 防災ステーション土手の一部

4 駐車場

旧三条競馬場駐車場、三条燕総合グラウンド駐車場

5 駐輪場

八幡公園内、三条市水防学習館裏斜面下

6 同時開催イベント「まちやま開館記念 まちやまで楽しむ夏祭り」

(1) とき

8月6日(土曜日)午後3時~10時

(2) ところ

「まちやま」

(3) 内容

縁日、花火にまつわるミニ実験、飲食・キッチンカー出店、ミニあかり展示

(4) 問合せ

ツクール・ド・さんじょう 電話080-9997-3524

7 その他

・大花火大会の様子をインターネットによるライブ配信を行う予定です。

・例年実施していた民謡踊り流しなどは、新型コロナウイルス感染症の影響により中止します。

 

※「栄ふるさと夏まつり」について

例年7月下旬に開催していましたが、熱中症対策のため「2022栄ふるさと祭り」として10月8日(土曜日)に開催します。詳細は追ってお知らせいたします。

 

3 キッザニア マイスター フェスティバル in 三条を開催

夏休みの2日間、子どもたちが市内の工場等でリアルな仕事を見学・体験しながら、ものづくりなどの仕事の魅力を感じることができるイベント「キッザニア マイスター フェスティバル in 三条」を開催します。

本件のポイント

  • 子どもたちが工場等でリアルな仕事を見学・体験できる「キッザニア マイスター フェスティバル in 三条」を開催
  • 鍛造やデザインなどものづくりを体験する「つくる仕事」や、郵便局員やショップ店員などまちの人々の暮らしを支える「まちの仕事」など全29コース

本件の概要

1 とき

8月19日(金曜日)、20日(土曜日)

2 ところ

三条ものづくり学校、市内の工場・事業所等

3 内容

つくる仕事 17コース

まちの仕事 12コース

※詳細はパンフレットを御覧ください。

4 対象

小学1年生~中学3年生及び義務教育学校1年生~9年生

※仕事によって対象年齢が異なります。

5 定員

376人(定員を超える募集があった場合は抽選します。)

6 申込み

1次申込み 7月4日(月曜日)~18日(月・祝)

2次申込み 7月26日(火曜日)~8月1日(月曜日)

※2次申込みの受付は空きコースのみです。

7 申込方法

パンフレットに掲載のQRコードを読み取り、専用フォームから申し込みください。

8 開会式

(1) とき

8月19日(金曜日)午前8時30分

(2) ところ

三条ものづくり学校

(3) 内容

・市長から代表児童生徒への任命状交付

・参加者の代表者による決意表明

9 協力

KCJ GROUP株式会社(キッザニア)

 

4 県内初 オイテル株式会社と生理用ナプキン無料提供サービス導入に関する協定を締結

必要な人が必要なときに生理用ナプキンを手にすることができる環境整備を通じ、経済格差とジェンダーギャップの解消を図るため、オイテル株式会社と三条市が生理用ナプキン無料提供サービス導入に関する協定を締結します。

本件のポイント

  • オイテル株式会社と生理用ナプキン無料提供サービス導入に関する協定を締結
  • 図書館等複合施設「まちやま」のトイレに、生理用ナプキンを無料で提供する機器を6台設置予定

本件の概要

1 協定締結式

(1) とき

7月15日(金曜日)午後1時30分

※報道機関様の受付は、午後1時20分から行います。

(2) ところ

三条市役所 三条庁舎 3階 第一会議室

2 協定内容

オイテル株式会社が生理用ナプキンを常備した機器を図書館等複合施設「まちやま」のトイレに設置します。これにより、必要とする方が無料で生理用ナプキンを手に入れることができます。

(1) 設置時期

7月24日(日曜日)の当施設のオープンまでに設置します。

(2) 設置台数

6台予定(1~3階の各フロアのトイレの個室等に設置)

(3) 利用方法

スマートフォン等でのアプリの操作が必要です。1回目は登録不要ですが、2回目からメールアドレス等の登録が必要です。

 

オイテル株式会社

生理に伴う負担軽減を図り、経済格差やジェンダーギャップといった不均衡の是正に寄与するため、商業施設やオフィス、公共施設のトイレ等に機器を常備し、生理用ナプキンを無料で提供する日本初のサービスを展開しています。

https://www.oitr.jp/

 

5 子どもたちの安全を守る新型「さすまた」を保育所・学校等に配備

侵入した不審者から子どもたちを守るため、不審者の足首を挟む新型の「さすまた」を保育所・学校等に配備します。

本件のポイント

  • 侵入した不審者から子どもたちを守るため、不審者の足首を挟む新型の「さすまた」を保育所・学校等に配備

本件の概要

1 導入時期

8月下旬(予定)

2 導入する施設等

市内全ての公立保育所(9か所)、小学校(17校)、中学校(6校)、小中一体校(5校)、児童クラブ(19か所)、子育て支援センター(2か所)、子育て拠点施設(2か所)、児童館(1か所) 合計61か所

3 配備数

87本

4 私立保育園等への対応

市内の私立保育園・幼稚園、地域型保育施設、認定こども園の全て(26施設)に対し、配備するための購入費用を全額補助します。合計26本配備予定です。

5 新型「さすまた」の特徴

従来の押さえつけるものとは異なり、足首を挟むことで不審者の行動を制限します。一度挟まれると力で開けず、動き回ることができなくなります。

6 訓練

配備後、各学校等において不審者の侵入を想定した訓練を実施する予定です。

 

6 「NET119緊急通報システム」の運用を開始

聴覚や言語機能障がいにより音声による119番通報が困難な方が、全国どこからでも携帯電話、スマートフォン、タブレットなどから簡単な操作で通報できる「NET119緊急通報システム」のサービスを開始しました。

本件のポイント

  • 障がいのある方がスマホなどから簡単な操作で119番通報できるサービスを開始

本件の概要

1 運用開始

7月1日(金曜日)から開始しています。

2 対象

市内在住、在勤、在学の、聴覚機能、音声機能、言語機能、そしゃく機能障がいなどで音声による119番通報が困難な方

3 利用登録

登録が必要です。登録申請書兼同意書を消防本部にお持ちいただくか、メールで提出ください。様式はホームページからダウンロードできます。

4 費用

登録料や利用料は掛かりません。ただし、通信費が掛かります。

5 その他

県内17の消防本部が協定を締結し、連携して実施しています。

ホームページQRコード

ホームページ

7 7月13日に献花台を設置し黙とうを行います

平成16年の7.13水害の記憶を次の世代につなぎ、また、亡くなられた9人の方々の御冥福をお祈りするため、献花台を設置するとともに黙とうを行います。

本件のポイント

  • 7.13水害から18年が経過
  • 亡くなられた9人の方々の御冥福をお祈りするため、献花台を設置
  • 午後1時15分から1分間の黙とうの実施

本件の概要

1 献花台の設置

(1) とき

7月13日(水曜日)午前9時~午後6時

(2) ところ

五十嵐川水害復興記念公園(諏訪一丁目地内)

2 黙とう

7月13日(水曜日)午後1時15分(堤防決壊時刻)から1分間

 

8 新型コロナウイルス感染症への対応について

年明けから現在までの市内の感染状況と感染予防の取組等を振り返るとともに、引き続き、4回目ワクチン接種等を推進します。

本件のポイント

  • 市内の感染状況は年明け後から続いたピーク時より落ち着いているものの、再度の感染拡大を防ぐため、基本的な感染予防対策の継続を呼び掛け
  • 引き続き、4回目を含めた新型コロナワクチン接種を推進

本件の概要

1 三条市における感染状況及び感染拡大防止の取組

三条市では昨年10月上旬以降、年明けまで感染者の確認は無かったものの、感染力が強いオミクロン株への置き換わりによる、いわゆる「第6波」における全国的な感染の拡がりを受けて、4月にかけて感染者数が増加しました。

こうした中、3回目接種の進展や5歳から11歳までの接種開始によりワクチン接種率が向上したことに加え、学校において市独自のPCR検査や学級閉鎖等の実施などで感染拡大の防止に取り組んできたことなどから、5月以降の感染者数に顕著な減少が見られました。

しかし、7月に入り感染者数に増加傾向が見られることから、市民の皆様に対して改めて基本的な感染予防対策の継続を呼び掛けています。

図1

[参考] 1/31~3/6:新潟県にまん延防止等重点措置適用

 

図2

※独自PCR検査は、学級閉鎖等で一定期間を確保し感染拡大防止ができることから4月18日をもって終了しました。

2 新型コロナワクチン接種

(1) 市民のワクチン接種状況(7月10日現在)
市民のワクチン接種状況 (単位:人)

区分

5~11歳

12~15歳

16~39歳

40~59歳

60~64歳

65歳以上

合計

1回目のみ
(A)

105

3

64

58

6

59

295

2回目まで
(B)

2,002

1,503

4,501

3,497

356

1,142

13,001

3回目まで
(C)

1,015

12,753

19,288

5,302

28,478

66,836

合計

(D=A+B+C)

2,107

2,521

17,318

22,843

5,664

29,679

80,132

接種対象者

(E)

5,226

3,262

20,959

25,412

6,167

31,311

92,337

接種率

(D/E)

40.3%

77.3%

82.6%

89.9%

91.8%

94.8%

86.8%

3回目接種率

(C/E)

31.1%

60.8%

75.9%

86.0%

91.0%

76.7%

3回目接種率:県全体では76.9%、全国では68.1%(7月4日現在)

※接種の対象の方で1~3回目接種を希望される方は、コールセンター(電話0256-33-8780)へ問い合わせください。

(2) 新型コロナワクチン4回目接種
ア 対象

3回目接種から5か月以上経過した60歳以上の方若しくは18 歳以上の基礎疾患がある又は重症化リスクが高いと医師が認める方

イ 案内・予約

(ア) 60歳以上の方    市が接種日時等を指定し、通知しています。

(イ) 基礎疾患等の方    自己申告により接種券の発行申込みと予約をしていただきます。

ウ 接種方法及び日程

(ア) 集団接種

実施日:7月30日(土曜日)、31日(日曜日)、8月20日(土曜日)、21日(日曜日)、27日(土曜日)、28 日(日曜日)

実施場所:燕三条地場産業振興センター

(イ) 個別接種    7月14日(木曜日)から実施します。

(ウ) 高齢者施設における接種    7月4日(月曜日)から入所者に対して接種を実施しています。

3 そのほかの感染予防などの取組

(1) PCR検査費用助成
ア 市民向け

新たに介護施設に入所する人や、冠婚葬祭などやむを得ない事情により感染拡大が見られる他都道府県との往来をした人又はその同居者等を対象に、検査費用の1/2(助成対象費用の上限は11,000円)を助成しています。

4月1日から7月10日までに22件、合計121,000円を助成しました。

イ 企業向け

市内事業所で陽性者が発生した際、濃厚接触者以外の従業員等を対象に、1検体当たり自己負担額の1/2、上限5,500円を助成しています。

4月1日から7月10日までに13件、71,500円を助成しました。

(2) ほっとデリバリーの利用状況

新型コロナウイルス感染症に感染した方の自宅療養と、濃厚接触者の自宅待機中の生活を支援するため、1万円相当の食料品セットを自宅に配送しています。

4月1日から7月10日までに658件の利用がありました。

図3

 

(3) SANJO安心なお店エールキャンペーンの取組

市内飲食店等での消費を喚起するため、プレミアム付きの飲食券(額面1,000円券の10枚綴り、2,000円のプレミアム付き)を販売しました。

ア 販売期間    令和3年11月25日~12月25日

イ 利用期間    令和3年11月25日~令和4年5月31日

※感染拡大防止のため、1月13日~4月27日は利用停止しました。

ウ 発行数    20,000冊

エ 販売数    19,008冊(190,080,000円分)

オ 換金額    188,676,000円

カ 換金率    99.26%

 

9 ウクライナからの避難者の支援について

三条市では、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ウクライナからの避難者の受入れを3月17日に表明していましたが、この度、7月13日にウクライナから避難された方1人を受け入れます。

本件のポイント

  • ウクライナから避難された方1人を受入れ
  • 7月13日(水曜日)に市長面会。三条市立大学の聴講生として授業を聴講
  • 見舞金の支給など生活の支援を実施、避難者支援の募金を開始

本件の概要

1 当市に避難される方の世帯・人数

1世帯 1人

2 氏名・年齢

名前 ニキタ(姓 非公開)、年齢18歳

3 支援の概要

(1) 居住場所の提供

身元保証人の鈴木 豪一郎様(東京都 大田区 株式会社常盤不動産 社長)から、大和土地建物様の協力の下、提供いただきました。

(2) 生活に必要な家具・家電等の提供

冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、電子レンジを株式会社ハードオフコーポレーション様から提供いただき、調理器具と食器をニューワールド株式会社様から寄附いただきました。

(3) 言語支援

通訳者を派遣します。

(4) 見舞金の支給

市から10万円の見舞金を支給します。

(5) 教育支援

三条市立大学で聴講生として受け入れます。

4 避難者支援の募金活動

ウクライナ避難者を支援する団体「三条市ウクライナ避難民受入支援の会」が募金活動を行います。

(1) 募金期間

7月7日(木曜日)~11月30日(水曜日)

(2) 募金箱設置場所及び振込口座

別紙のとおり

5 市長との面会

(1) とき

7月13日(水曜日)午前11時40分~正午

(2) ところ

三条市役所 三条庁舎 3階 第一会議室

※面会終了後、避難者及び身元保証人の方への取材の場を設けます。

6 その他

報道各位におかれましては、プライバシー保護の観点から、個人情報について、提供資料の範囲内での報道にとどめていただくよう格段の御配慮をお願いするとともに、上記取材の場以外での避難者の方への取材は御遠慮くださるようお願いします。

 

10 ものづくりのまち三条の未来を創る経済ビジョンの策定メンバーを決定

目指すものづくりのまちの姿等を描く経済ビジョン等の策定、実現に向け、産学官で組織する「三条市未来経済協創タスクフォース」と、その内部組織として雇用労働政策を重点的に議論する「雇用競争力強化ワーキンググループ」のメンバーを決定しました。

本件のポイント

目指すものづくりのまちの姿を描く経済ビジョンの策定等をする「三条市未来経済協創タスクフォース」と「雇用競争力強化ワーキンググループ」のメンバーを決定

本件の概要

1 三条市未来経済協創タスクフォース

(1) 役割、位置付け

経済ビジョンやその実現に向けた戦略・戦術について、全般的に整理・議論します。

(2) メンバー(氏名五十音順)

・株式会社スノーピーク 執行役員 商品本部長 大沼 直也 氏

・シマト工業株式会社 代表取締役社長 斎藤 直人 氏

    ※三条商工会議所推薦

・三条信用金庫 地域経済研究所 常勤理事 渋谷 恒夫 氏

・三条市立大学 学部長 島田 哲雄 氏

・株式会社タダフサ 代表取締役社長 曽根 忠幸 氏

・株式会社三條機械製作所 本社管理部長 中村 純 氏

・株式会社マルト長谷川工作所 代表取締役社長 長谷川 直哉 氏

    ※三条工業会推薦

2 雇用競争力強化ワーキンググループ

(1) 役割、位置付け

タスクフォースの内部組織として、目指すまちのビジョンを実現する上で不可欠な「人材」の確保の方策を重点的に議論します。

(2) メンバー(氏名五十音順)

・株式会社サカタ製作所 総務経理課主任 岡部 美咲 氏

・三条市労働環境改善・雇用競争力強化コンサルタント 柏崎 亮太 氏

・カネコ総業株式会社 代表取締役社長 金子 薫 氏

・株式会社コロナ 総務部次長 小林 雅俊 氏

・株式会社マルサ 代表取締役社長 齋藤 一成 氏

    ※三条商工会議所推薦

・株式会社高儀 代表取締役社長 高橋 竜也 氏

    ※三条金物卸商協同組合推薦

・三条市立大学 地域連携キャリアセンター長 永井 元章 氏

(3) 三条市労働環境改善・雇用競争力強化コンサルタント

選考を通じて次の人材を登用し、三条市の雇用労働情勢を外の視点から客観的に捉えて議論をリードしていただきます。

ア 登用する方

柏崎 亮太 氏(36歳)

【主な職歴】

・外資系人材組織開発コンサルティングファームを経て、現在は大手IT企業で人事・人材組織開発部門に所属

・戦略コンサルティング部門のHRビジネスパートナーとしてデジタルトランスフォーメーションや人材組織開発を推進するほか、個人として地方自治体の業務改善プロジェクトに組織・人材活性化領域マネージャーとして参画するなど、幅広く活動

イ 業務内容

副業として従事し、市内企業の雇用労働環境の分析等を通じて、地場産業や企業の雇用競争力を高める方策の企画立案及び雇用競争力強化ワーキンググループのファシリテートなどを行います。

3 今後のスケジュール(予定)

三条市未来経済協創タスクフォースと雇用競争力強化ワーキンググループ共に、7月~10月に月1回程度の会議を、11月に経済ビジョンの最終とりまとめを行う全体会を開催する予定です。

(1) 初回会議
ア 三条市未来経済協創タスクフォース

(ア) とき 7月19日(火曜日)午後1時30分

(イ) ところ 三条市立大学

イ 雇用競争力強化ワーキンググループ

(ア) とき 8月1日(月曜日)午前10時

(イ) ところ 図書館等複合施設「まちやま」

 

この記事に関するお問合せ
総務部 政策推進課 広報広聴係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5523 (直通) ファクス : 0256-34-7933
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年07月12日