令和2年9月3日(木曜日)市長記者会見

令和2年9月3日(木曜日) 午前9時 大会議室

発表内容

1 LIVE!(生きろ、) KOUBA -燕三条 動画と配信-

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、今年度の「燕三条 工場の祭典」は、通常開催を見送りましたが、この度、燕三条地域及びその周辺地域のKOUBA(工場、耕場、購場)の様子、ものづくりの現場の製造風景などをオンラインで配信することとしました。

とき

10月1日(木曜日)~31日(土曜日)

内容

「和釘」「塗装」「研磨・絞り」「食器」などの全23のカテゴリーを日替わりで、午前は動画、午後はライブ映像により配信します。

・午前8時

その日のカテゴリーに合った製品の製造風景やものづくりの工程についての30秒~3分間の動画を配信します。

・午後2時

KOUBAの様子をライブ配信し、作業風景や現場の声を届けます。

・午後7時(10月6日(火曜日)、20日(火曜日)、31日(土曜日))

KOUBAや「燕三条 工場の祭典」実行委員会関係者による特別対談を配信します。

※詳しいタイムスケジュールは配布資料を御覧ください。

公式ホームページ

 

 

2 保内三王山古墳群の散策路の公開と「保内三王山古墳群めぐりウォーク」の開催

1,600年前の古墳時代前期に造られた前方後円墳など、計17基の古墳が存在する保内三王山古墳群の散策路を公開します。
また、公開記念として、保内三王山古墳群をガイドと巡る「保内三王山古墳群めぐりウォーク」を開催します。

保内三王山古墳群の散策路公開

公開日

9月3日(木曜日)

ところ

上保内地内

内容

古墳を巡る1時間程度のトレッキングコース

整備内容

散策路の整備に加え、総合案内看板と各古墳の説明看板等を設置し、普通車8台分の駐車場を整備しました。

 

保内三王山古墳群めぐりウォーク

とき

10月3日(土曜日)

一般向け 午前9時30分、午後1時

小学生向け 午前10時、午後1時30分

集合場所

保内公園緑の相談所前

内容

ガイドの説明を聞きながら、散策路をトレッキングします。

定員

各先着10人

参加費

1,000円

持ち物等

飲み物を持参し、山歩きのできる支度で参加ください。

申込み

9月3日(木曜日)から受付を開始します。

申込み・問合せ 保内公園 緑の相談所 電話0256-38-5240

 

3 巨大滑り台「トリムスライダー」の全面供用開始

9月30日から槻の森運動公園の新たなシンボルとなる巨大滑り台「トリムスライダー」の全面供用を開始します。

整備の経過

下部のコンクリート製の長さ約14メートルの部分は、今春から供用していますが、この度、上部の芝生の上を滑る長さ約36メートルの部分について、芝生の状態が整ったため供用を開始します。
これで、幅が最大約8メートル、全長が約50メートルの巨大滑り台となりました。

トリムスライダーの特徴

上部の芝生部分は無料で使える専用のそりを使って滑り、下部は道具等なしで滑ります。上部と下部で異なったタイプの滑り台を体験できます。

供用予定日

9月30日(水曜日)

今後の予定

周辺の竹林の一部を伐採し、トリムスライダーの頂上からの展望を更に確保するとともに、アスレチック遊具も設置する予定です。

 

トリムスライダー

4 飲食店と連携した新たな共食の取組を開始

高齢者の方の低栄養や虚弱の原因となる「孤食」を避けるため、高齢者の方の外出を促進し、身近な場所で共に食事を楽しんでいただく「共食」の新たな取組を始めます。

出張!まちの飲食店

飲食店の弁当を公民館で会食します。プロのレシピ紹介もあります。

とき

9月18日(金曜日)午前11時45分~午後1時30分

ところ

下田公民館

定員

抽選30人

参加費

650円

申込み

9月7日(月曜日)までに下田公民館 電話0256-46-5911

 

公民館で料亭の味

市内の料亭が出張して、目の前で腕を振るいます。公民館で料亭の料理とおもてなしを楽しみます。

とき

10月4日(日曜日)正午~午後2時30分

ところ

井栗公民館

定員

抽選15人

参加費

2,000円

申込み

9月25日(金曜日)までに井栗公民館 電話0256-38-3835

 

五・十市で朝ごはん

定期市でお弁当やサンドイッチを販売し、購入後その場で食べることができるテラス席を設置します。

とき

毎月10日午前7時~9時(売切れ次第終了)

  (注意) 第1回目は9月10日(木曜日)

ところ

四日町市場

 

5 LINEでのオンライン相談を開始

LINEを使ったひきこもり・生活困窮相談を始めました。市役所が遠い、なかなか外出できない、対面での相談に不安があるという方が、市役所の窓口に来なくてもLINE上のチャットやビデオ通話で相談ができます。

開始日時

9月1日(火曜日)

内容

受付時間

月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く。)

午前9時から午後5時まで

相談方法

LINE上のチャット又はビデオ通話により相談員と対話して相談します。

利用の流れ

ア 三条市生活困窮相談LINEアカウント「まるさぽ_三条市」を友だち追加します。

イ 相談員から相談希望日等についての確認の連絡をし、相談します。

 

※相談内容に応じて、必要とされている情報を適宜LINE上で提供します。

 

「まるさぽ_三条市」アカウント

「まるさぽ_三条市」アカウント

6 体育文化会館開催記念事業「TOKI弦楽四重奏団2020」を開催

体育文化会館の開館記念事業として、新潟県にゆかりのある国内第一線で活躍中の実力派メンバーで構成された弦楽四重奏団による「TOKI弦楽四重奏団2020」を開催します。

とき

9月19日(土曜日)午後2時

ところ

体育文化会館 マルチホール

プログラム

モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番

タネーエフ 弦楽四重奏曲第9番

チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番

入場料

前売り券 一般1,500円、中学生以下500円(当日券は各プラス500円)

※未就学児の入場は御遠慮ください。

チケット販売

体育文化会館、中央公民館、NSTイベントインフォメーション、新潟伊勢丹、セブン-イレブン(セブンチケット)で販売中

問い合わせ

体育文化会館 電話0256-36-0700

 

7 ごみ拾いはスポーツだ 「2020三条スポGOMI大会」を開催

今年で9回目の開催となる「2020三条スポGOMI大会」を開催します。
ものづくりのまち三条で生まれたごみ拾い専用トングMAGIP(マジップ)を使って、地域のものづくり技術を体験しながらチームでごみを拾い、拾ったごみの種類や量を競います。

とき

9月27日(日曜日)午前8時30分~11時00分

ところ

三条市役所栄庁舎及び周辺競技エリア

内容

制限時間内に、競技エリア内に落ちているごみを拾い、拾ったごみの種類と量をポイントで競います。参加者全員に参加賞を、成績優秀チームには、大会公式ごみ拾いトングのほかに、三条の旬の果物等を贈呈します。

定員

50チーム(200人)

(注意) 1チームは4人以内です。

参加費

無料

申込方法

チラシ裏面の申込書に記入の上、持参、郵送又はファックスで提出ください。詳しくはチラシを御覧ください。

申込期限

9月18日(金曜日)

 

8 令和2年国勢調査に協力ください

国勢調査は、この国に住んでいる全ての人と世帯を対象に、5年ごとに実施する国の最も基本的な統計調査です。
今回の調査は、調査員と直接対面しないようにするなど、新型コロナウイルス感染予防の対策を講じながら実施します。

調査の目的

日本国内の人口や世帯の実態を明らかにし、各種施策の基礎資料とするもので、調査結果は、若者の雇用対策、児童福祉、高齢者の介護・医療、地域の活性化など暮らしの様々な分野に役立てられます。

調査期日

10月1日(木曜日)

調査項目

(1) 世帯員 男女の別、出生の年月、配偶の関係、就業状態など

(2) 世帯 世帯員の数、住居の種類、住居の建て方など

調査・回答方法

(1) 9月中旬から調査員が訪問し、調査票とインターネット回答用のID を配布します。

(2) 調査員との対面を避けるため、なるべくインターネットで回答するか郵送で調査票を提出してください。

※従来どおり調査員が訪問し、調査票を回収することもできます。

回答期限

10月7日(水曜日)

感染症予防対策

調査員が訪問し調査書類を配付等する際は、直接対面することのないよう、ドア越しかインターホンを利用して会話をすることを基本とします。

 

9 子ども向けホームページの開設と子ども記者ホームページ部の部員募集

先月開催した子ども議会において参加した子ども議員から、「まちのことをもっとよく知るため、子ども向けホームページをつくって欲しい。」との要望があったことを受け、子ども向けホームページを開設することとしました。
このホームページを制作する子ども記者ホームページ部の部員を募集します。

子ども向けホームページ

公開予定

令和3年1月

掲載内容(予定)

市の概要、まちクイズ、まちのトリビア調査報告、子ども議会だより 等

対象年齢

小学生3年生以上

子ども記者ホームページ部の部員募集

対象

小学校及び義務教育学校4年生~6年生

定員

5人程度

任期

10月~令和3年3月31日

報酬

図書カード2,000円

活動内容

子ども向けホームページの制作、まちのトリビア調査等

申込方法

住所、氏名、学校名、学年、生年月日、保護者氏名、電話番号、メールアドレスを郵送、持参、メール又はファクスで連絡ください。

・持参・郵送 955-8686 三条市役所政策推進課

・メール 政策推進課

・ファクス 0256-34-7933

申込期限

9月30日(水曜日)

 

この記事に関するお問合せ
総務部 政策推進課 広報広聴係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5523 (直通) ファクス : 0256-34-7933
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2020年09月03日