インターンシップ
令和7年度のインターンシップの申込みを受付中です!
実施要領及びプログラムをご確認の上で、申込フォームからお申し込みください。
募集職種:土木職、保健師職、消防職
インターンシップ
実際に働きながら市役所の業務を知る!
市役所の業務を実際に体験しながら、仕事に対する理解を深めていただくことを目的に「インターンシップ」を実施します。
三条市の「外側」からだけでは分からない職場の雰囲気を実際に肌で感じることができ、もちろん職員から仕事の内容ややりがいについて直接話を聞くこともできますので、興味のある方はぜひご参加ください!



実施内容
令和7年度インターンシッププログラム (PDFファイル: 57.0KB)
令和7年度インターンシップ実施要領 (PDFファイル: 55.5KB)
申込方法
「インターンシッププログラム」に記載の申込期限までに、下記申込フォームからお申し込みください。
※お申込みには、専用サイト(パブリックコネクト)の会員登録(無料)が必要です。リンク先にある「会員登録」ボタンから登録後、マイページの基本情報・職歴・学歴を入力し、プロフィール写真を登録した上で、インターンシップのお申込みをお願いします。
留意事項
・傷害保険及び損害賠償保険への加入を受入条件とします。加入については、必要に応じて学校と調整ください。
・お申込みの前に、在学する学校のインターンシップ担当の方に三条市のインターンシップに申し込む旨を伝え、担当の方の所属、氏名、電話番号、メールアドレスと、受入可否に関する通知の要否を確認してください。申込みの際に入力していただきます。
・申込多数の場合は抽選とし、受入れの可否、受入先、日程等については、申込者宛てに電子メールで通知します。
・その他については、実施要領をご確認ください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年07月10日