119番のかけ方

一般電話・IP電話からの通報

   119番通報は、落ち着いて通報してください。

携帯電話からの通報

   「携帯電話からの119番」は、「一般電話・IP電話からの通報」とほぼ同じ要領ですが、次のことに注意してください。

【注意事項】

  • 携帯電話からの通報は、市外局番なしで119番にかけてください。
  • 落ち着いて、通信員がお聞きする内容をわかる範囲でお答えください。
  • 住所・目標を確認してから通報しましょう。
     住所…電柱に張られている住居表示、付近住民からの確認
     ​​​​​​​​​​​​​​​​​目標…駅、橋、建物、国道名、交差点名、コンビニ、看板など
  • ​​​​​​​車を運転中の場合は、安全な場所に車を停めてから通報しましょう。
  • 通報後、消防署から確認のため連絡する場合があります。携帯の電源は切らないでください。
  • 電波の関係で、他の消防署につながった場合は、つながった先の通信員の指示に従ってください。
  • 電波の状況により通話の状態が悪くなったり、途中で切れたりすることもありますので近くに一般電話があればできるだけその電話を使いましょう。

公衆電話からの通報

   最近は少なくなりましたが公衆電話からの119番通報の方法もお知らせしておきます。
   公衆電話の種類によって通報の仕方が違いますので落ち着いて通報してください。
   通報の際は、「公衆電話からです!」と係員にお話しください。

ファックスから通報

   電話機での119番通報が困難な方のために、ファックスによる119番通報を受け付けています。

   消防本部で受信を確認後、消防車・救急車が出動するのと同時に「ファックス119 受信票」を通報者へ返信し、通報を受け出動したことをお知らせします。

  【注意事項】

 ・通報の際は用紙をセット後必ず、局番なしで「119」をダイヤルし送信してください。

 ・事前の登録は必要ありません。

 ・事前にファックス通報用紙を用意しておく。(お使いのファックス用紙でもよろしいです。)

   ダウンロード ファックス119通報用紙(PDF:273.5KB)   両面印刷をおすすめします。

 【記載事項について】

 ・あわてず通報できるように通報用紙の「出動先」「かかりつけの病院・医院」「病歴」をあらかじめ記載しておくとよいでしょう。

 ・災害の種別(火災・救急)は種別によって出動する車両が違うので必ずどちらかに〇をつけてください。

 ・自宅や隣の家が火事で危険を感じた時は避難を優先し、近くの人に通報してもらってください。

 ・ファックス119番通報の方法

  通報の方法はこちら(PDF:448.3KB)

 

この記事に関するお問合せ

消防本部 総務課 通信係

〒955-0082 新潟県三条市西裏館3-3-10
電話 : 0256-34-1111 ファクス : 0256-33-3555
​​​​​​​メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年03月17日