住民票・戸籍証明の手数料等

三条庁舎市民総合窓口、栄、下田サービスセンター総合窓口では以下の証明事務を行っています。  

証明書の種類と手数料

証明書の種類と手数料
証明の種類 手数料
住民票(世帯全員) 300円
住民票(個人) 300円
住民票(除票) 300円
記載事項証明 300円
戸籍の附票 300円
戸籍の全部事項証明(謄本) 450円
戸籍の個人事項証明(抄本) 450円
除籍謄本 750円
除籍抄本 750円
改製原戸籍 750円
届書記載事項証明書
届書等情報内容証明書
350円
受理証明書 350円
受理証明書(上質紙・賞状タイプ) 1400円
印鑑登録 300円
印鑑登録証明書 300円
身分証明書 300円
独身証明書 300円

※上記以外にも取り扱いをしている証明があります。

※時間外サービスは三条庁舎市民総合窓口のみ実施しています。
※栄、下田サービスセンターでは時間外サービスは実施していません。

令和5年10月31日をもって窓口でのマイナンバーカード提示による証明書手数料減額サービスは終了しました。

コンビニ交付サービスの拡充に伴い、令和5年10月31日をもって、市役所窓口でのマイナンバーカード提示による証明書交付手数料(住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、所得課税証明)減額サービスは終了しました。

マイナンバーカードをお持ちの方は、安くて便利なコンビニ交付サービスをぜひご利用ください!

この記事に関するお問合せ
市民部 市民窓口課 市民総合窓口係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5540 (直通) ファクス : 0256-31-1105
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年10月10日