証明書コンビニ交付サービス
マイナンバーカードか住民基本台帳カードを利用して、全国の対象コンビニ店舗で各種証明書を取得できます。
夜間・休日など市役所の閉庁時でも各種証明書が取得でき、発行手数料は割引されてとてもお得です。
利用できる方
三条市に住民登録があり、「証明書コンビニ交付サービス」の機能が入っている住民基本台帳カードかマイナンバーカードをお持ちの方
*住民基本台帳カードをお持ちでない方はマイナンバーカードを取得ください。
*「証明書コンビニ交付サービス」の機能がカードに入っていない方は、申請で追加できます。
利用場所
全国のセブン‐イレブン、ローソン、サークルKサンクス、ファミリーマートマルチコピー機で利用できます。
マルチコピー機のメニュー画面から「行政サービス」を選び、画面の案内に従って操作して下さい。詳しい方法はこちらをご覧下さい。
利用時間
午前6時30分〜午後11時
交付証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・税証明書(所得証明書・課税証明書)
※税証明書の新年度への切り替わりは、毎年6月中旬以降となります。
・戸籍証明書
※「印鑑登録証明書」は印鑑を登録されている方に限ります。
※「戸籍証明書」は三条市に本籍がある方に限ります。
交付手数料
・住民票の写し:1通 200円
・印鑑登録証明書:1通 200円
・税証明書(所得証明書・課税証明書):1通 200円
・戸籍証明書:1通 300円

- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年11月17日