三条市経済ビジョン-よくつくる、よくいきる-
「ものづくりのまち」としての持続的発展に向けて、産学官による検討組織「三条市未来経済協創タスクフォース」の議論を踏まえ、令和4年度に三条市経済ビジョン「よくつくる、よくいきる~豊かにいきいきと働き、技術力を基軸に時代とともに進化し続けるものづくりのまち~」を策定しました。
経済ビジョンの位置付け
市の最上位計画である三条市総合計画との整合を図りつつ、「ものづくりのまち」としての持続的発展に向けて、地域経済に関わる各主体が共に歩みを進めるための指針となる共通のビジョンや戦略等を示すものです。
計画期間
三条市総合計画に合わせ、令和5年度(2023年度)~令和10年度(2028年度)の6年間を計画期間とします。
ビジョン一括ダウンロード
三条市経済ビジョン-よくつくる、よくいきる- (PDFファイル: 2.9MB)
関連事項
三条市未来経済協創タスクフォース雇用競争力強化ワーキンググループ
経済ビジョンに基づく具体的な取り組みを紹介しています。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2023年12月08日