令和6年度 三条市脱炭素経営促進事業<成果報告会を開催します>
成果報告会の開催について
本事業の成果報告会を開催します。
参加をご希望される方は、下記申込フォームからお申込みください。

日時
令和7年2月10日(月曜日)午後4時00分から午後6時00分(午後3時30分開場)
会場
燕三条地場産業振興センター リサーチコア7階マルチメディアホール
対象
市内事業者など(要申込・参加費無料)※市外の事業者もご参加いただけます。
申込方法
成果報告会の専用申込フォームよりお申込みください。
※申込先はe-dash株式会社
事業概要
国際的に脱炭素経営が求められ、これに対応しないことによる企業経営上のリスクが大きくなっている中、市内中小企業者(金属加工を中心とするものづくりに関わる業種(製造業、卸売業等))の脱炭素経営を促進するため、市から本業務を受託したe-dash株式会社が市内中小企業者の企業活動によって生じる二酸化炭素排出量の把握並びに経営コストへの影響を明らかにした削減目標の設定及び目標達成のための実行計画の策定を行います。
対象企業
市内に本店を構え、金属加工を中心とするものづくりに関わる業種のうち、表の条件を満たす中小企業者
募集企業数(募集は終了しました)
50社程度 (募集企業数に達した時点で終了)
費用
無料
スケジュール
1.オンライン説明会への参加(週2回程度実施、参加無料)
2.本事業申込
3.二酸化炭素排出量可視化スタート(順次実施)
4.削減目標の設定及び実行計画の策定(令和7年3月まで)
応募方法
まずは、オンライン説明会にご参加ください(説明会への参加は、本事業参加の条件です)。
募集要項及びチラシをご確認の上、下記QRコードから本事業受託事業者(e-dash株式会社)へお申込みください。
【問合せ先】
e-dash株式会社 セールス部
電 話:03-4405-6320 メール:hello@e-dash.io
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年01月24日