【取組企業募集】脱炭素経営促進事業
事業概要
国際的に脱炭素経営が求められ、これに対応しないことによる企業経営上のリスクが大きくなっている中、市内中小企業者(金属加工を中心とするものづくりに関わる業種(製造業、卸売業等))の脱炭素経営を促進するため、市から本事業を受託した株式会社ゼロプラスが、市内中小企業者の企業活動によって生じる二酸化炭素排出量の把握並びに経営コストへの影響を明らかにした削減目標の設定及び目標達成のための実行計画の策定を行います。
対象企業
市内に本店を構え、金属加工を中心とするものづくりに関わる業種のうち、表の条件を満たす中小企業者
業種 | 中小企業者 (下記のいずれかを満たすこと) |
|
資本金額または出資の総額 | 常時使用する従業員 | |
(1)製造業 | 3億円以下 | 300人以下 |
(2)卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
※その他市長が適当と認める業種を認める場合があります
事業スキーム
(1)市内中小企業者の企業活動に伴う毎月の電気・ガス等のエネルギー使用状況を簡易な方法で数値化するとともに、エネルギー種別に応じた二酸化炭素排出量を数値化し、市内中小企業者が把握しやすい方法で整理します。
(2)(1)のエネルギー使用状況を踏まえて、業務の改善や設備投資などによる二酸化炭素排出量削減に向けた目標設定及び実行計画を策定します。
募集企業数
30社程度(募集企業数に達した時点で終了)
費用
無料
スケジュール
1.本事業申込
2.二酸化炭素排出量可視化スタート(順次実施)
3.削減目標の設定及び実行計画の策定(令和8年3月まで)
申込方法
募集要項をご確認の上、下記URL又は二次元バーコードから本事業受託者(株式会社ゼロプラス)へお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZgIuz1SRsqXG2AH7nL0u_LSLVNsZu1dV-15QvB-usFArjCA/viewform?usp=dialog
【問合せ先】
株式会社ゼロプラス 東京支店
電話:03-5904-9553
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年06月25日