【参加企業募集】~企業と学校の~就職パートナーシップ交流会
ものづくりに関わる業種の人手不足の解消に向け、新規学卒者の就職及び採用につなげるために、この度、県内大学・専門学校・高校等の就職支援担当者と三条市内企業の採用担当者との情報交換会を開催します。
主催:三条市、運営受託者:グローカルマーケティング株式会社(長岡市)

就職パートナーシップ交流会の概要
就職パートナーシップ交流会のポイント!
- 参加する教育機関・企業それぞれの紹介パンフレットを事前に作成!学校や企業のニーズや知りたい情報をまとめ、事前に郵送します。
- ミスマッチなく、双方が求める情報が得られるよう、参加企業向け事前セミナーを開催し、学生に響く会社の強みの伝え方など説明します!
- 会場には学校と企業をつなぐコーディネーターが参加し、交流をサポートします!
- 人材採用や学校とのつながり方について、専門機関の担当と無料で個別相談ができます!情報交換会に向けて不安がある方は事前に、参加後に気になったことや今後の採用活動についてなどをご相談したい方は事後などタイミングは問いません。
とき
令和7年10月30日(木曜日)午後1時~4時(予定)
ところ
燕三条地場産業振興センター マルチメディアホール
定員
企業 20社、学校20校
対象
- 市内で製造業、卸売業等を営む企業
- 事前セミナー、事後振り返り会に参加できる企業
内容
ミニセミナー、情報交換会、フリー交流会 等(予定)
事前・事後セミナー
事前セミナー
当日参加する企業は、必ず事前セミナーに参加してください。
とき
9月4日(木曜日)13時30分~15時30分
ところ
三条市立大学
事後振り返り会
情報交換会開催後に、振り返り会を実施します。
詳細は後日おしらせします 。
個別相談
人材採用や学校とのつながり方について、専門機関の担当と無料で個別相談ができます。
情報交換会に向けて不安がある方は事前に、情報交換会に参加してみて気になったことや今後の採用活動についてなどをご相談したい方は事後になどタイミングは問いません。
参加申し込み
申し込みはこらからお願いいたします。
申し込み多数の場合は、年間休日数、福利厚生制度の整備状況など、学生が重視するポイントを踏まえて総合的に判断し、決定します。
入力いただいた情報は本業務の受託者であるグローカルマーケティング株式会社にも提供します。
申込期限
8月18日(月曜日)
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年07月23日