ジモトnoオシゴト展in新潟コンピュータ専門学校
新潟コンピュータ専門学校の学生を対象に合同企業説明会を開催します。
参加企業募集要項
説明会の目的
- 専門学校で学んだ分野への就職を迷っている学生に対して新たな可能性と選択肢を提示する。
- 学生との接点をつくることで地元企業の人材確保につなげる。
- 地元企業の若手社員が学生との対話を通じて自社への理解や愛着を深める。
とき
令和7年9月12日(金曜日) 午後1時40~4時(予定)
ところ
新潟コンピュータ専門学校(新潟市新潟市中央区古町通7番町935)
参加学生
就職活動中で参加を希望する卒業年次学生(100人程度を想定)
参加企業
定員
8社(申込み先着30社から学生の希望等を踏まえて選考します。)
申込要件
- 三条市内に本社又は事業所を有する企業
- 事前セミナー・事後振り返り会に参加できる企業
実施方法
未定
(個別ブースでの説明会方式のほか、少人数の対話方式など、目的の達成に資する方式での2時間程度のイベントを想定しますが、具体的な実施方法は8月上旬に決定します。)
事前・事後支援
事前セミナー
説明会を効果的なものとするため、学校の特徴や、効果的なプレゼン手法、学生との接し方等を学ぶ事前研修を実施する。
日時:8月中旬~下旬 ※講師と参加企業8社で個別に調整
講師:NSGカレッジリーグ 就職推進課長 佐藤様(予定)
実施方法:オンライン(Zoom形式)
事後振り返り会
今後の採用活動に生かすため、学生アンケート結果や他社の取組事例を共有する。
日時:9月下旬~10月上旬
講師:未定
その他のフォローアップ
- 見学を希望する学生と企業を個別にマッチングする。
- 希望する学生の情報を企業に提供し、今後の選考活動につなげる。
今後の予定
8月上旬 参加企業決定(8社)
8月中旬~下旬 事前セミナー
9月12日 合同企業説明会実施
~9月下旬 事後振り返り会・その他のフォローアップ
参加企業の募集について
申込み先着30社から学生の希望等を踏まえて先行します。
申込方法
下記の「2026卒_NSGカレッジリーグ求人票」をダウンロードし、申込みフォームから申し込みください。記入いただいた求人票はフォーム上で提出ください。
2026卒_NSGカレッジリーグ求人票(Excelファイル:111.3KB)
申込期限
令和7年7月25日(金曜日)
留意事項
入力いただいた企業情報(担当者等の個人情報は除く)と求人票は、学校及び学生にそのまま公開します。
学生に選んでいただく前提で各設問にご回答ください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年07月08日