【12月号】仲間と競う、それが張り合い。

R507月号とびらメイン画像

健康麻雀会

プロフィール

健康麻雀会

下田公民館を拠点に活動する趣味サークルの一つで、週に1回健康麻雀を楽しんでいます。

活動日ごとに成績を付けて、競い合うのが張り合いになっているとのことで、皆さん勝負を楽しんでいるご様子でした。

12月号では、趣味の活動を楽しむためのポイントをお聞きしました。

ポイントは「賭けない」「吸わない」「飲まない」

―普段の活動内容を教えてください。

毎週月曜日の午後1時~5時に、下田公民館に集まって「賭けない」「吸わない」「飲まない」の健康麻雀をみんなで楽しんでいます。

会員は10人ほどで、年齢層は60代後半から70代、みんな昔麻雀をしていた経験者です。

牌を手で動かしたり、対局をして頭を使ったりすることで良い脳トレになっていると思います。

R507月号とびらメイン画像

対局の様子

健康麻雀会

活動日時

毎週月曜日 午後1時~5時

会場

下田公民館

対象

麻雀経験者の方

会費

月額500円及び年会費1,000円

お問合せ

興味のある方はお気軽にお問合せください。

幹事 近藤さん
電話番号 080-2294-3868

下田公民館
電話番号 0256-46-5911

退職後の仲間づくりと自分の楽しみのため

―活動を始めたきっかけを教えてください。

会が立ち上がったのは、令和4年4月からなので、まだできて間もないです。

退職して暇だったので、仲間づくりや自分の楽しみのために周りに声を掛けて、はじめは4人で会をスタートしました。

今使っている雀卓もみんなでお金を出し合って買ったもので、昔麻雀をやっていた人たちが集まって少しずつ会員の人数も増えてきました。

みんなで競うことが張り合い

―活動の中で楽しいと感じる瞬間はどんなときですか

成績をつけてみんなで競い合うことが楽しいです。

活動日ごとに成績をつけているので張り合いが出ますし、楽しみでもあります。

R512月号とびらサブ画像2

成績を付けるスコア表

みんなで集まって楽しめる場所になってほしい

―今後どんなサークルになってほしいと思いますか。

毎日、家にこもってテレビばかり見ていても良くないと思うので、こうして人と集まれる場所があることは、良いことだと思っています。

今後も麻雀を通じてみんなで集まって、楽しめる場所になると良いと思います。

R512月号とびらサブ画像3

集合写真

退職後した後も家にいるだけでなく、外に出て人と話すことが大事だと思うと話していられたことが印象的でした。

昔麻雀を楽しんでいた人などに興味を持ってもらい、新しい会員が増えていってほしいとのことでしたので、興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

セカンドライフ応援ステーション

セカラちゃん

セカンドライフ応援ステーションイメージキャラクター セカラちゃん

社会で活躍したい高齢者のための総合相談窓口です。今回の記事で御紹介したハッピーボランティア事業の運営や、ボランティア活動などに役立つセミナー、お仕事個別相談会なども毎月開催しています。

おおむね55歳以上の方が対象

で、無料で登録いただけます。

この記事に関するお問合せ

福祉保健部 高齢介護課

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5511 (代表) ファクス : 0256-32-0028​​​​​​​​​​​​​​
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年12月28日