地域の見守り
三条市では、企業・団体と「地域の見守り活動に関する協定」を締結することにより、一人暮らし高齢者をはじめ、障がい者や子ども等への見守り活動について協力体制を構築し、見守りの目を増やすことで安心安全な地域づくりを推進しています。また、毎年2月及び9月の新潟県高齢者見守り強化月間では、高齢者の見守り・支え合いの地域づくりへの理解と関心を深めていただくため、各種広報・啓発活動を実施しています。
企業・団体との見守り協定
三条市と「地域の見守り活動に関する協定」を締結した企業・団体は、店舗内等の見守りのほか、営業地内において、郵便物や新聞がたまっているなどの異変に気付いた際の三条市への通報や、認知症の方などが行方不明になった際の捜索活動への協力など、日常業務の範囲において協力可能な見守り活動の体制整備を図ります。また、三条市が行う高齢者福祉及び高齢者の見守りに関する広報・啓発活動に協力します。
◆異変があった場合の見守り活動の連絡体制図
◆三条市と協定を締結している事業者
・はばたき信用組合(平成25年9月1日締結)
・三条市商工会(平成26年7月1日締結)
・新潟縣信用組合三条支店、三条東支店(平成29年11月1日締結)
・三条信用金庫(平成27年2月27日締結)
・株式会社マルイ(令和元年10月3日締結)
・えちご中越南蒲農業協同組合(令和元年12月19日締結)
・新潟県労働金庫三条支店(令和2年12月16日締結)
・第一生命保険株式会社(令和3年8月23日締結)
・ヤマト運輸株式会社(令和4年12月16日締結)
・新潟中央ヤクルト販売株式会社(令和5年3月13日締結)
・惣菜の松井(令和5年10月10日締結)
・新潟運輸株式会社(令和6年4月19日締結)
・株式会社日本ウォーターテックス(令和6年8月27日締結)
見守り協定事業所PR用ステッカー
企業・団体による見守り活動の取組を市民の皆さんから知っていただくため作成したもので、地域の見守り活動に関する協定を締結した事業者に配布しています。
◆見守り協定事業所PR用ステッカー
新潟県高齢者見守り強化月間
新潟県では、9月及び2月を「高齢者見守り強化月間」と定めています。この機会に、高齢者と地域の問題について考え、身近なところで、できることから、高齢者の見守り活動や支え合い活動にご協力をお願いします。
日頃からできる見守り活動
あいさつ
「おはよう」、「こんにちは」などまずはご近所で声を掛け合いましょう。
気配り
「いつもと違うかも?」とさり気ない気くばり、目配りをしましょう。
助け合い
ほんのささいな事でも気軽に助けを頼める地域の輪を作りましょう。
こんなサイン、お気づきではないですか?
一人暮らし高齢者等
・郵便物や新聞紙がいっぱいになっている。
・洗濯物が取り込まれていない。
・暗くなっても電気が点かない日が続いている。
認知症の高齢者
・何回も同じ話をするようになった。
・小銭がいっぱいあるのにお札でお金を支払う。
・天気や季節に合わない格好で出歩いている。
高齢者虐待の防止・家族が介護に疲れているようだ
・小さな傷やあざなど不自然な怪我が増えている。
・高齢者に会わせてもらえない。
悪質商法の防止
・見慣れない人が出入りしている。
・未開封の段ボールなどがいっぱいある。
◆相談・問合せ先
「いつもと様子が違う」、「心配なことがあるようだ」と感じたときは、お気軽にご相談ください。
・三条市高齢介護課高齢福祉係 34-5472
・地域包括支援センター嵐北(うらだての里内) 36-0620
・地域包括支援センター嵐南(長和園内) 36-5001
・地域包括支援センター東(つかのめの里内) 38-4455
・地域包括支援センター栄(さかえの里内) 45-7600
・地域包括支援センター下田(市役所下田庁舎内) 46-3193
- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 高齢介護課
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5511 (代表) ファクス : 0256-32-0028
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月01日