【大会終了】MiiiKe参上!!
Miiike参上!!第12回大会を開催しました!
令和4年7月18日(月曜日・祝日)、Miiike参上!!第12回大会を開催しました。
今回も過去最高となる86組、179人のプレイヤーが集結!
今回は恒例となった中央公民館周辺の「まちなか」と新たに一ノ木戸神明宮周辺を追加!
より広大となったフィールドでナンバー1の称号を掛けて全16種類のミッションと2つのゲームに挑戦!
ミッションクリアで三条市の歴史と文化のスキルもアップ、体を動かしながら知識も増やせて楽しさ倍増です!!

今回から始まった「コンパスチャレンジ」
フィールド内に散らばった「東西南北」のハンコをコンプリートできるか!?

ゲームの一つ「海は荒海向こうは佐渡よ」
ボールを落とさずにゴールまで運ぼう!
ただし、エリア内に潜むMiiike(みいっけ)と呼ばれる鬼に見つかり、「〇〇番みいーっけ!」と叫ばれると、戦線離脱・・・
でも大丈夫。復活所にある復活ゲームにチャレンジすればすぐにプレー再開です!
どこにいても探し出すぞ・・・
Miiikeは来てるかな??
Miiikeに一度も見つからずに逃げ切れれば高得点を獲得!さらにミッションと2つのゲームで獲得した得点の上位6チームを表彰!(各チームの順位はこちら!(PDFファイル:45.2KB))
勇敢なプレイヤーの皆さん、次回の挑戦もお待ちしています!
また、今回参加できなかった皆様もぜひご参加ください!
ありがとうございました!

給水所は例年にまして大行列!
みなさんお疲れ様でした!
今回のイベントでは、感染症対策を実施しつつ、競技中にはマスクを外すことや十分な水分補給を促すなど、熱中症対策を行い開催しました。
Miiike参上!!第12回大会の申し込みは締め切りました
ご好評につき、本日(7月4日)定員に達したため、申込みを締め切らせていただきました。
今回ご参加できなかった方には大変申し訳ございませんが、次回のご参加を心よりお待ちしております。
なお、キャンセル待ちを希望される方はスポーツ振興室(34-5447)まで連絡ください。
※7月13日(水曜日)までにキャンセルが発生した場合のみ、繰上げとします。その場合、繰上げを7月14日(木曜日)までに御連絡いたします。
※キャンセル待ちの連絡で参加を確約するものではございません。
「MiiiKe参上!!」とは?
三条市のまちなかをエリアとしたかくれんぼ大会!
プレイヤーは、まちなかの歴史や文化にちなんだミッションをクリアしながら、エリアを見て歩いて楽しむことができる。
ただし、エリア内にはMiiiKe(みいっけ)と呼ばれる鬼が潜み、プレイヤーたちを捕まえようと目を光らせる。
君は迫りくるMiiiKeから隠れ通し、No.1の称号を手にすることができるか!?

彼らが「MiiiKe」だ!

まちなかをかくれんぼ!
エリア内に散りばめられた様々なミッションをクリアし、優勝を目指せ!
(上記マップは2021年の「Miiike参上!!第11回大会」時のものです。)
チャレンジャーはこちらをクリック!👇
日 時
令和4年7月18日(月曜日・祝日) 午前8時30分~8時50分受付
ルール説明後スタート
午前11時30分終了予定
集合場所
駐車場
次の駐車場をご利用ください。
市公共施設等
中央公民館
三条鍛冶道場
中央市場
その他(民間事業者様)
三之町病院様(職員駐車場)
注意事項
※路上駐車等、近隣の迷惑になる行為は行わないでください。
※駐車場の場所が分からない場合、各自地図アプリ等で検索いただくか、スポーツ振興室までお問い合わせください。
申込方法
健康づくり課スポーツ振興室に直接お申し込みください。
申込書は上記要項に添付されています。
申込方法は次の3つです。
1 スポーツ振興室に申込書を持参(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)
2 スポーツ振興室に電話申込み(0256-34-5447)
3 スポーツ振興室にメールで申込み(kenko@city.sanjo.niigata.jp)
※「ミッケ申込み」のタイトルで必要事項を要項を確認して送信
参 加 者
小学生以上の個人またはペア 先着70組
※小学生は、保護者同伴のペアであること
参 加 費
小学生100円、中学生以上200円(保険代等)
※参加費は当日お持ちください
持 ち 物
筆記用具(必須)、水筒、タオル、雨具、帽子など
申込期限
7月12日(火曜日)午後5時
留意事項
雨天中止とする場合は、当日午前7時に当ページでお知らせします。(多少の雨でも開催します。)
当日、開催するかどうか等のお問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
問合せ
健康づくり課スポーツ振興室 電話0256−34−5447
※当日の問合せ先 090-7258-5491
新型コロナウイルス感染症及び熱中症対策について
「MiiiKe参上!!第12回大会」では、次のような感染症及び熱中症対策を実施します。
参加者の皆様におかれましては、御理解と御協力をお願いいたします。
- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 健康づくり課 スポーツ振興室
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5447 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年07月19日