高齢者等向けの生活支援サービスの情報を募集
いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、高齢者や障がい者等の生活支援サービスの充実を図るため、企業や任意団体等が行っている「生活支援サービス」の情報を募集します。
応募いただいた情報は、内容を確認し、相談窓口等の支援者に情報提供するとともに、市ホームページ等で市民にお知らせします。

募集内容
高齢者や障がい者等を含む市民が利用できる次に掲げるサービスを募集します。
三条市内で提供しているサービスを対象としますが、市内で地区を限定している場合も対象とします。(ただし、介護保険等の社会福祉制度に基づく公的サービスは除く。)
対象サービス |
内容 |
---|---|
移動支援サービス |
(ただし、通常のタクシー、デマンド交通、バス等の送迎は除く。) |
買い物支援サービス |
|
配食サービス |
|
困りごと支援サービス |
|
応募方法
提出書類「生活支援サービス情報提供書」に必要事項を記入の上、三条市福祉保健部地域包括ケア推進課にメール、郵送等で提出してください。
提出期限は設けず、随時、応募を受け付けています。内容を確認した情報から適宜公表します。
応募の際は、下記「生活支援サービスに関する情報募集要領」を御確認ください。
- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 地域包括ケア推進課 地域包括ケア総合推進センター
〒955-0833 新潟県三条市大野畑6番86-11号
電話 : 0256-47-1375 (直通) ファクス : 0256-47-1376
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年01月24日