本文へスキップ

お便りNews

学校便り

昨年度の「学校便り」はこちら

発行日 主な内容 号 
令和6年 4月 8日 中学校は部活と学習の二刀流 ~実社会で「夢」を叶える生徒の育成~ 第1号
令和6年 5月14日 『中越大会』前に第一回定期考査!~Balancing“Club activities”&“Studies”! 第2号
令和6年 6月 6日 日本一の下田中選手激励会!! ~Send-Off Ceremony for Japan’s No1 第3号
令和6年 7月11日 酷暑の夏! いよいよ『県大会』『中越吹奏楽コンクール』
             It’s finally the Prefectural Tournament !
第4号
令和6年 8月27日 二学期も『夢』進路相談室(校長室)で待ってます!!
   I’ll be waiting for you at the “DREAM”career counseling room.!
第5号
令和6年 9月20日 青軍;青藍伝説!&赤軍;完全燃焼!!
        秀嶺体育祭 Show Time !! (笑・戦・今・夢 )完結
第6号
令和6年10月18日 今こそ「結束」Show Time 第二章
        The Show Time 2nd Stage, Here we Go !
第7号
令和6年11月15日 『進路実現』〜 実社会で「夢」を叶えよう!
       Dreams come true !「夢は見るだけでなく叶えるもの」
第8号
令和6年12月20日 〜 若きヒーローの『夢』=「実社会」に触れて! 〜
      Dreams come true ! どんな夢でもいいから「夢」見よう!
第9号
令和7年 1月24日 〜 新年、全校生徒が無事にスタートできて、『ありがとう』!! 〜
        Thank you for a safe start to the new year
第10号
 令和7年 2月18日  さようなら、爽やかで穏やかな3年生65名! 進路を実現しよう!
              Realize your career Path !
第11号
 令和7年 3月18日  東日本大震災から14年、今現在の幸せに感謝して、精一杯、生きよう!
   We should be grateful for the happy Now and live seriously !
第12号

ガレージ通信

夢・進路相談室だより …校長便りです       

発行日 主な内容 号 
令和6年 4月26日 あいさつ、聴き方、言葉遣い!
    GW中は『一人にしない、一人にならない!』
第1号
令和6年 6月21日 「激闘」「葛藤」「浸透」
   〜 全学年の総力戦で挑む下中スピリットに感激!!〜
第2号
令和6年 7月22日 『 夏 』を制す者は、『 受験 』を制す!
    〜 学力が最も伸びる『 中3の夏 』!! 〜
第3号
令和6年 7月23日 学力が最も伸びる『 中学生の夏 』!! 第4号
令和6年 8月30日 「滝沢市長来校」広島平和記念式典体験発表会!!
      It must never happen again. What can we do ?
第5号
令和6年12月23日 寒い『冬休み』は、体調維持が最も大切!!
       〜 よく学び、よく食べ、よく眠る!! 〜
第6号


『ガレージ』のアルバムは こちら


しただの郷便り

しただの郷学園の教育目標「ふるさとで夢や希望を育み、未来を逞しく生きる子の育成」
目標達成に向けての教育活動をご紹介しています。




information

三条市立下田中学校

〒955-0152
新潟県三条市笹岡210番地
TEL.0256-46-2020
FAX.0256-46-2036