本文へスキップ

あたたかい心 ゆたかな知恵 たくましい体

TEL:0256-46-2158

〒955-0107 新潟県三条市飯田1000-1

令和2年度 2学期 ブログ

2020年12月24日(木)
2学期終業式

今日で2学期が終わりです。
1学期にできなかった行事も2学期になり、おかげさまで充実した教育活動を進めることができました。
感謝申し上げます。

冬休みも元気に過ごし、新年に笑顔で会いましょう。

2020年12月23日(水)
雪と遊ぼう

晴れ間を見て2年生が雪遊びをしました。
外で思いっきり雪を楽しめる下田の冬です。

2020年12月15日(火)
人権教育、同和教育

12月に入り、学年ごとに強調週間として人権教育、同和教育の授業を行っています。
それぞれの授業で私たちにはなくてはならないもの、一人一人に保障されなければいけないものというメッセージを受けて取っていました。
日常の中でも大切にしていきたいと考えをまとめていた子もいました。

2020年12月15日(火)
身近な税

税金がどのように使われているか学びました。
分かりやすい動画を視聴し、子供たちも理解していました。
実際のお金を持ってみて、その重量にびっくりしている様子です。

2020年12月14日(月)
雪の季節です。

ここ下田もいよいよ雪の季節となります。
登下校でも雪道での安全に気を付けましょう。
日頃の保護者、地域の皆様の見守りに感謝いたします。

2020年12月10日(木)
町の幸福論【6年生総合的な学習】

6年生の総合的な学習の一コマです。
感染予防の観点から予定していた地域おこし協力隊の皆さんに来校いただけないことになりました。
それならばと、Zoomを使って自分たちの考えを伝えることにしました。
発表資料など入念な準備をし、5年生もオブザーバーとして参加しました。
しただの魅力を十分に把握し、6年生ならではの未来を見据えての温かな心がよく伝わってきました。

2020年12月4日(金)
クラブ見学

次年度を見据え、3年生がクラブ見学をしました。
楽しそう!
やってみたい!
が広がります。

2020年11月25日(水)
先生方の読み聞かせA

先生方は読み聞かせが上手です。
この本の主題について考えさせたいという思いをもっています。
それを子供たちに伝えるのも絵本は有効です。

2020年11月20日(金)
ひめさゆり班読み聞かせ

ひめさゆり班での読み聞かせを行いました。
6年生が優しい口調で読んでくれました。
みんな6年生が大好きです。

2020年11月18日(水)
職員読み聞かせ@

職員の読み聞かせを行いました。
子供たちは読み聞かせが好きなようです。
家庭でも本に親しむ時間をお願いします。

2020年11月11日(水)
ブックトーク

図書館の皆様からおすすめの本を紹介いただきました。
子供たちは興味深そうに聞いています。
寒くなり、室内にいる時間も増えますが、書に親しむ時間を充実させたいです。

2020年11月7日(土)
PTA作業

皆様のお陰で教育活動を円滑にする環境が整いました。

活動の終了を待っていたかのような雨。
ありがとうございました。

2020年11月7日(土)
学習発表会2

各学年の趣向を凝らした発表でした。
今年度は市の音楽祭が中止になりましたが、高学年の演奏の唯一の発表の場。
完成度の高い演奏に心温まる合唱でした。
そうじさんに教えていただいたさつまいもづくり。
3年生がプレゼントし、温かな思いを広げました。

2020年11月7日(土)
学習発表会1

子供たちの生き生きとした表情を見ることができました。
ご多用の中多くの皆様においでいただくことができました。

2020年11月5日(木)
絆スクール

しただの郷学園下田中学校1年生としただの郷学園各小学校の6年生で集まりました。
講師の話を聞きながら、自分のよさや互いのよさを感じる時間になりました。

2020年10月18日(日)
赤も白も力の限り 運動会においでいただきありがとうございました。

競技も応援もわずかの差で勝負が決まりました。
みんなの頑張る姿は地域、保護者、仲間、先生たち…みんなの心に焼き付いています。
力の限り出し尽くす皆さんの頑張りに大きな拍手を送ります。
ご来校いただき、声援をいただいた皆様、ありがとうございました。

2020年10月18日(日)
ジェスチャー、借り人…バトンをつなぐ

学年部ごとの興味走や全校リレー。
一人一人の活躍の場はそれぞれが輝いていました。

2020年10月18日(日)
力いっぱい 運動会

学年に応じた短距離走。
応援も盛り上がりました。

2020年10月18日(日)
思いっきり 運動会

さわやかな秋晴れの下、待ちに待った運動会。
子供たちは思いっきり走ったり、応援したり一人一人が輝いていました。

2020年10月9日(金)
3年生さつまいも収穫

しただ特産の一つ。
さつまいもつくりを行っている3年生。
そうじさんに教えていただき、春植えたいもを収穫しました。
大きくなおいしそうなおもいもたくさんとれました。
そうじさん、ありがとうございます。

2020年10月9日(金)
自然学習で絆つくり

雨のため、キャンドルサービスを行いました。
フォークダンスやスタンツで盛り上がりました。
班は小学校の枠を超えて編成され、はじめは緊張していた子供たちも会話が弾むようになりました。

2020年10月8日(木)
しただの郷学園 5年生自然教室

5年生が自然教室へ出かけました。
しただの郷学園の仲間と宿泊し交流します。

2020年10月2日(金)
持久走記録会…秋晴れの下、一人一人のめあてに向かって

さわやかな晴天の下、持久走記録会が行われました。
年度末から1学期にかけて、身体を思いっきり動かして体育をすることができませんでした。
また、2学期に入っての連日の熱中症対策により、例年よりも走る機会が少なくなりました。

今年度の行事の見直しで秋に予定した伝統の登山は中止。
だからこそ、めあてに向かって運動に向き合う体つくりの一つとしてのこの記録会は子供にとっては一つの節目と考えました。

一人一人がそれぞれに頑張りました。
たくさんの声援をいただきました。
ありがとうございました。

2020年10月2日(金)
後期のクラブ活動始まる。

後期は子供たちの希望を加味し、料理クラブが入りました。
1学期は見送ったのですが、新しい生活様式にのっとって安全に調理します。
話合いが6年生を中心に活発に行われました。
特別活動では子供たちの主体性を大切にし、関わる力を培います。

2020年9月28日(月)
いよいよ運動会へ…応援団顔合わせ

運動会への準備も始まっています。
赤白それぞれの応援リーダーの顔合わせが行われました。
競技も限られますが、それぞれの場面で応援団を中心に、精一杯頑張ってくれることを期待しています。

2020年9月25日(金)
先生たちもお勉強しています…共に学ぶ

子供たちの学力向上をねらい、今年度は算数に重点を置き、職員で共に学ぶ機会を作っています。
この日は2年生の長さについて学び合いました。
自分の考えをもち、子供たちがどのように表現するのか交流の場面を研修しました。

生き生きと学ぶ子供たちの姿に指導に来ていただいた主事先生からお褒めの言葉をいただきました。

2020年9月25日(金)
はこの形…1年生算数

1年生の算数でははこの形をよく見て、仲間分けをしました。
箱を積み上げ、その特性に触れました。
「これを下にすると、もっと上に乗せられるよ」と生き生きと活動する子供たちの姿がありました。

2020年9月23日(水)
実りの秋…5年生稲刈りに挑戦。

黄金色になった稲を収穫しました。
田んぼの先生にやり方をお聞きし、一人一人が鎌で注意深く稲を刈ります。
乾燥させる工程に進みます。
ご支援をいただき、ありがとうございます。

2020年9月11日(金)
修学旅行に行ってきました。【その13】

新潟港に着きました。
飯田小学校の進行で解団式。
全員が無事に修学旅行に行ってこられたのも、元気だった子供たち、ご家庭の皆様のお陰です。
大変ありがとうございました。
学んだことを今後の生活に活かしていきましょう。

2020年9月11日(金)
修学旅行に行ってきました。【その12】

歴史伝承館で昼食。
美味しいカレーをいただきました。

2020年9月11日(金)
修学旅行に行ってきました。【その11】

西三川ゴールドパークで砂金採り体験。
教えていただいたように丁寧に丁寧に作業すると…

2020年9月11日(金)
修学旅行に行ってきました。【その10】

2日目。
朝食を食べ、道遊の割戸、金山へ。
江戸時代に思いを馳せます。


2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その9】

甘エビ、ハンバーグ、鉄板焼き、茶わん蒸し、柿シャーベット…
美味しいお食事、ごちそうさまでした。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その8】

ホテルへ着きました。
ロケーションは最高。
眼下に広がる風景に心ゆったりします。
大きな広間をゆったりと使わせていただき夕食です。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その7】

イカを上手にさばいています。
北沢浮遊選鉱場も見学しました。
雄大な風景が広がります。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その6】

コース別体験学習Bコース
きらりうむ佐渡、尖閣湾の海中透視船。
一夜干しする目のお味はいかがだったでしょうか。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その5】

コース別体験学習Aコース
たらい船に乗りました。
簡単そうに見えて、たらい船を進めるのは難しいのです。
魚釣りも楽しみました。
フグやアジを釣った人も。
千石船展示館の資料館で授業が始まりました。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その4】

朱鷺の森公園。
本物の朱鷺を見ることができました。
タイミングが合えば野生の朱鷺が佐渡の空を飛んでいるのを見ることができるそうです。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その3】

船内でお弁当を食べてから、下船です。
佐渡に到着しました。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その2】

新潟港を後にしておけさ丸の出発です。
船内はイベントプラザが貸し切りで揺れもなく快適です。
自由に甲板に出て、海上を楽しみました。

2020年9月10日(木)
修学旅行に行ってきました。【その1】

待ちに待った佐渡への修学旅行。
この日が迎えられ、本当に良かった。
全員が元気に集まることができました。
体調管理にご留意いただき、ありがとうございました。
みんなで元気に行ってきます!

2020年9月5日(土)
フリー参観においでいただき、ありがとうございました。

4年生は親子PTA行事としてキャンドルつくりを行いました。
湯せんでろうを溶かし、クレヨンで思い思いに着色します。

5年生は算数の「図形の角」を学習しています。

落ち着いて学習に向かう姿をご覧いただけたでしょうか。
暑い中のご来校、ありがとうございました。

2020年9月4日(金)
あいさつ隊 with everyone

9月1日からあいさつウィークです。

週半ばから、子供たちからあいさつをしてくれる子が多くなりました。
これまではこちらから声をかけてのあいさつでしたから、とてもうれしくなりました。

そのわけは…
運営委員会が「あいさつ隊 with everyone」の企画を考えてくれました。
希望する人があいさつ隊として、教室を回るのです。
その人数はとても多いのです。
飯田っ子のよさの一つです。

どうやら、その成果だったようです。
暑いけれど、さわやかなあいさつは人の心を元気にします。

2020年9月3日(木)
朝のお仕事〜ハートフル活動を進んで・・・ありがとう〜

子供たちを迎える朝の挨拶のために玄関に立ちながら、毎日掃除をしています。
「ぼくもやりたい」と1年生。
その翌日、「私もやる」とハートフル活動の輪が広がりました。
うれしいことです。
優しい心が校内に広がります。

そのあと、腕立て伏せを披露してくれる子が現れました。
朝から結構な暑さに関わらず、私もぼくもとしばらく体力自慢大会に。
朝から元気な子供たち。
パワーをもらえます。

2020年8月26日(水)
快適な環境で学習しています

今日も暑い日となりました。
しかし、子供たちは冷房設備のお陰で、快適な環境で学習を行っています
1年生は想像を広げて「やってみたいこと、行ってみたい」を表現していました。
6年生は社会科で歴史について学びました。

休み時間は冷房の効いた教室や図書室等で過ごしました。
連日の猛暑です。食事、睡眠、休養などを大切にして、免疫力を高め、元気に過ごしたいものです。

2020年8月24日(月)
落ち着いてスタートしています。

ソーシャルディスタンスも自然にできている様子の休み時間。
暑さの中、工夫して遊んでいます。

給食も始まりました。
「おいしい!」の声が聞こえました。

2020年8月24日(月)
2学期が始まりました。

2学期始業式。

2学期がんばることを3人の児童が代表して堂々と発表してくれました。
暑い中ですが静かに話を聞く子供たちです。

全校が元気に登校してくれました。
どの子も背も伸びて、体がしっかりした様子。
がんばった宿題を教えてくれたり、新調した内履きを見せてくれたり。

ご家庭での夏休みが充実したことが伝わってきました。

新しい生活様式に配慮しながら教育活動を進めていきます。
どうぞ、2学期もよろしくお願いします。

学校基本情報

三条市立飯田小学校

〒955-0107
新潟県三条市飯田1000-1
TEL:0256-46-2158
FAX:0256-41-2211

リンク