本文へスキップ

TEL.0256-38-4430

〒955-0002 新潟県三条市柳川新田431

学校日記

旭のハイライト

2024年7月16日(火)
学区内の生き物調査を行いました
 本日の午後、学区内の柳場新田地内にある用水路合流桝や排水路に住んでいる生物についての調査を、3〜6年生が、三条地域振興局の方々や学芸員の方々などと一緒に行いました。
 参加した子どもたちからは、「フナの仲間やモツゴなど、多くの種類の生物がいた。」「ザリガニがいっぱいいた。自然を大切にしようと思った。」「思ったよりも生物が少なかった。知らない生物もいて、びっくりした。」「いろいろな魚がいて、写真と見比べながら楽しく調査をすることができた。」「貴重な体験をすることができ良かった。」などの感想がありました。これからも、地域の自然環境を、みんなで守っていきましょうね。
2024年7月15日(月)
資源回収ステーション地盤づくり

 本日、子ども会育成会の協力を得て、PTA三役・環境整備部・事務局の方々が集まり、資源回収ステーション地盤づくりを行いました。
 不要な土の移動や、不要な古い柵の撤去など、手際よく短時間で行っていただきました。今後は、この場所に早急に資源回収ステーションを設置したいと考えています。

2024年7月4日(木)
ブリッジスクールに参加しました

 午後から、ブリッジスクール(中学校体験入学)のため、6年生が第四中学校を訪問しました。
 ブリッジスクールでは、第四中学校に進学する予定の小学校3校の6年生が一同に集まり、中学校の授業参観や部活動体験を行いました。
 中学生が授業に対して真剣に取り組んでいる姿や、部活動体験で中学生が優しく丁寧に教えてくれる様子から、中学校入学への憧れを感じることができた、とても有意義な時間となりました。

2024年6月26日(水)
“届けよう、服のチカラ”プロジェクト

FAST RETAILING サステナビリティ部 中野友華様を講師に招いて、“届けよう、服のチカラ”プロジェクト講演会を実施しました。FAST RETAILINGでは、家庭で使用しない子ども服を集めて、難民の方々に送ることで、服のチカラ(笑顔にしたり、命を守ったり、自分を表現したりする)による支援を行っています。旭小学校もこの考えに賛同して、今年度も実施します。
今後子ども服の集め方などを計画していきます。その際は、ご協力よろしくお願いします。

2024年6月19日(水)
全校で体力テストを行いました!

2時間目に全校で体力テストを実施しました。ソフトボール投げや反復横とびなどの種目を、なかよし班でまとまって行動しました。「去年よりも記録がすごく伸びてうれしい」「立ち幅跳びを頑張ったよ」など、昨年の記録からの伸びや目標としていた記録を超えたことに対する喜びの声、また仲間を応援する言葉がけなどが多くの場面で見られました。

2024年6月19日(水)
音楽朝会を行いました!

音楽朝会を実施しました。6月の歌「幸せなら手をたたこう」を全校で歌いました。1・2年生が「手」「足」「肩」「ほっぺ」のボードを用意して掲げてくれました。全校で手をたたいたり、足をたたいたりすることで幸せを感じることができた、素敵な時間でした。

2024年6月18日(火)
先生も勉強しています

6月10日(月)に道徳科の研修会を、6月18日(火)に救急法講習会を実施しました。
道徳科研修会では、道徳科の授業についての最新の情報を、長岡栖吉中学校校長の丸山様から丁寧に教えていただきました。
救急法講習会では、三条消防署の方から、心肺蘇生・ADEの手順について教えていただきました。現在、救急車が現場に到着するまで全国平均で9分程度かかるそうです。とても大切な命を救うために、胸骨圧迫・人工呼吸・AED操作などを実技を交えて学びました。

2024年6月7日(金)
自然教室I 15:10

15:00に学校に到着しました。(予定よりも早い到着です。)
今ほど到着式も終わり解散しました。

これで、自然教室の連絡を終了します。

2024年6月7日(金)
自然教室H 13:05

今ほど、「自然の家を出発する。」との連絡が入りました。
予定通りの時間で進んでいます。

2024年6月7日(金)
自然教室G 11:10

野外炊事で「煮込みうどん」を作り、食べています。

2024年6月7日(金)
自然教室F 8:15

朝の集い・学校児童玄関上に掲示されているスローガンです。

2024年6月7日(金)
自然教室E 8:10

朝の散歩・朝の会の様子です。

2024年6月6日(木)
自然教室D 16:25
みんなで記念写真!
今日のHP更新は、これで終了とします。夜の様子などは、明日更新します。お楽しみにお待ちください!
2024年6月6日(木)
自然教室C 15:15

自然アドベンチャーの様子です。
良い天気の中で楽しんでいます。

2024年6月6日(木)
自然教室B 15:15

昼食風景とアドベンチャーの様子です。

2024年6月6日(木)
自然教室A 12:20

皆元気に、昼食を食べています。
午後は、妙高アドベンチャーを行います。

2024年6月6日(木)
自然教室@

予定どおり、11時に妙高青少年自然の家に到着したとの連絡が入りました。
随時、自然教室の様子を掲載しますので、ご覧ください。

2024年6月6日(木)
自然教室に出発しました!

 今日・明日の2日間、5・6年生の自然教室が開催されます。「自然の中で学ぼう〜明るく 助け合い まとめる〜」をスローガンに掲げて妙高で自然体験を行います。天気にも恵まれ、楽しい2日間になりそうです。
 出発式での「行ってきます。」の時は、1〜4年生が児童玄関前に集まるなど、あたたかい雰囲気の中、予定通りに無事に学校を出発しました。

2024年6月4日(火)
学校運営協議会を開催しました

 午後に学校運営協議会を開催しました。5時間目の授業の様子を参観していただいた後、協議会を開催しました。校長から今年度の教育活動やグランドデザインについてお伝えした後の協議の中で、「ICT機器を有効に活用した授業が行われていて理解が深まると感じる。」「スマホなどの機器の使い方についての指導は?」「自転車のヘルメットの着用について、旭地区全体で意識を高めることが必要である。」などの意見をいただきました。
 途中、家庭科でお茶のいれ方を学習した5年生が、皆様にお茶のおもてなしをする場面もありました。

2024年5月31日(金)
花いっぱい運動!

 5時間目に柳川保全会のみなさんの協力を得て、全校でベゴニアの苗をプランターに植えました。事前のプランター準備や開会式・閉会式の運営などを3・4年生が行ってくれました。本当にありがとう!
 「どの色(赤・白・ピンクの3種類を植えました)の花が好き?」「植えた後は、あまり強く土を押し込まない方が良いよ。」「ポットから苗を出すときはこうするんだよ。」など、多くのアドバイスをいただきながら、保全会の皆さんと一緒に植えることができました。
 閉会式では代表が「この花は旭小の宝なので大切にします。」「旭小を花いっぱいにします。」等の感想を発表してくれました。
プランターは児童玄関前に飾ってあります。ぜひご覧ください。

2024年5月28日(火)
運動会解団式を行いました

昼休みに、赤白それぞれの応援リーダーが集まり、解団式を行いました。
「当日は練習の成果を出すことができ、とても良かった。」「みんなが自分たちの指示をよく聞いてくれてうれしかった。」「応援練習のため休み時間が少なくなったが、精一杯練習に取り組むことができた。」など、一人一人が感想を発表しました。
リーダーの感想からも非常に有意義な運動会であったことが分かります。この経験を、今後の活動の中で十分に発揮してくださいね。
 

2024年5月25日(土)
素晴らしかった大運動会!

 昨夜の雨によりグラウンドでの実施が心配されましたが、朝になったら降水確率0%。グラウンドの砂埃が飛ばない、また気温が高くない最高の状態で運動会を実施しました。
 赤組と白組に分かれて競技を行いましたが、どちらも最後まであきらめずに、仲間と力を合わせて頑張る姿がとても印象的でした。今年のスローガンは「団結・全力・運動会」でした。まさにこのスローガンのように、みんなで力を合わせて、全力で最後まで頑張った運動会でした。
 今年の結果は、競技の部:赤組 応援の部:白組 全校リレー:赤組(黄色チーム)でした。

2024年5月21日(火)
運動会予行練習を行いました

1・2時間目に、運動会予行練習を行いました。
本番通りのシナリオで、また道具を用いて、開閉会式練習・応援合戦・全校リレーを行いました。運動会に向けて一人一人の気持ちが高まってきていてとても良い練習となりました。
旗・ボンボン・扇子などを用いた応援合戦が見どころです。ぜひ運動会当日は子どもたちの活躍をご覧ください。

2024年5月16日(木)
運動会練習を行いました

晴天の青空の下、来週実施される運動会練習を行いました。
開閉会式練習・応援練習・全校リレー練習など、上級生が下級生に声を掛けながら一生懸命に行っています。
本番の運動会では、一人一人のかっこ良い姿が楽しみです。

2024年5月14日(火)
全校で田植えを行いました

本日の午前中、地域の方の指導の下、全校で田植えをしました。
なかよし班で担当の場所が割り当たっていたため、高学年が低学年に付き添い、丁寧に教えていました。また、5年生は、自分の場所を植え終わると、空いている場所や浮いている苗を見付けて植えていました。その責任感と稲に対する愛情に感心しました。
「田んぼの中がとても温かいね。」「美味しいお米ができるかな。」など話しながら、楽しく田植えをしていました。

2024年5月8日(水)
委員長・学級委員任命式、運動会応援練習

 5月8日(水)の児童朝会で、委員会委員長と学級委員の任命式と運動会応援練習を行いました。
 委員長と学級委員の任命式では、校長から任命証が手渡されました。学校や学級を背負う責任感からか、どの子も引き締まった表情で立派に任命証を受けてとっていました。
 また応援練習では、各リーダーを中心にして大きな声を出していました。振付などを下級生に優しく教えるリーダーの姿を見ることができ、運動会本番が楽しみです。

2024年5月2日(木)
避難訓練を行いました

 今日の2時間目に避難訓練を行いました。「地震により家庭科室から火災が発生した」想定で、三条消防署からも4名来校していただいての訓練でした。
 子どもたちは、訓練用の煙の中を避難したり、消火器を使用しての消火訓練を行ったりしました。
 消防署の方からは、「地震発生の際は、先生の指示に従って机の下に隠れていて良かった。」「煙の中の避難でも落ち着いて静かに避難していた。」とお褒めの言葉をいただきました。

2024年5月1日(水)
学級目標発表!

全校朝会で、各学級が目標を発表しました。
工夫を凝らしたパフォーマンスとともに、すてきな学級目標を発表してくれました。
今年一年、多くの活動を通して、学級目標を達成できるように頑張りましょうね。

2024年4月30日(火)
1・2年生校外学習

 1・2年生が校外学習としてトリムの森に行ってきました。
 ビンゴゲームとして虫・花・葉など春にちなんだものを探したり、遊具で楽しく遊んだりしました。
 心配された雨にも降られることなく、予定通り、元気に学校に帰ってくることができました。

2024年4月26日(金)
学習参観

本日の午後、学習参観を実施しました。
多くの保護者の皆様方からお越しいただき、誠にありがとうございました。
学校で見つけたものの発表・音読発表会・時刻の計算・三条市について分かったことの発表・地震後の身の守り方の学習など、すごく頑張っている姿が見られました。

2024年4月22日(月)
あいさつ運動

4月18日から24日まで、「四つ葉学園あいさつ運動」が行われています。
玄関前で立っていると、子どもたちのあいさつが少しずつ良くなっていることが感じられます。あいさつ運動は水曜日で終わりますが、校内や学区内に素敵なあいさつが続くよう、子どもたちに声を掛けていきたいと思います。

2024年4月19日(金)
1年生を迎える会を実施しました

1年生が入学して2週間。1年生も少しずつ学校生活に慣れ、旭小学校での生活を楽しんでいる様子がうかがえます。
今日は、児童朝会の時間を使って1年生を迎える会が行われました。2年生から6年生は、今日の本番を迎えるにあたって、会場の飾りつけや出し物練習など、一生懸命に準備をしてくれました。1年生をみんなで迎えようとする気持ちがあふれている、とても素晴らしい会となりました。
みんなで「5つの旭の宝」を大切にして、楽しい学校生活にしましょう!

2024年4月17日(水)
今朝の児童朝会

今朝実施した児童朝会で、@今年のめあて発表 Aなかよし班顔合わせ を実施しました。今年のめあて発表では、「苦手教科を克服したい」「ルンバに負けないように清掃を頑張る」「旭小の宝物のあいさつを頑張る」など堂々と発表してくれました。また、なかよし班顔合わせでは、自己紹介やゲームをして仲を深めました。今日から清掃も、この班で行います。よろしくお願いします。

2024年4月15日(月)
交通安全教室を開催しました

本日、三条警察署などの協力を得て、交通安全教室をグラウンドで開催しました。自転車の整備項目・自転車の安全な乗り方・安全な歩行についてなど、多くのことを学びました。