渓流・本流釣り(五十嵐川水系)
三条市を流れる一級河川「五十嵐川」。ほぼ全域にわたってアユ、ヤマメ、イワナ、ウグイ、カジカなどが生息し、ニジマスなどの放流も行っています。下田郷の大自然を楽しみながら釣りをお楽しみください。
遊漁料金や遊漁券取扱店などの詳細については、五十嵐川漁業協同組合ホームページをご覧ください。
※決まりを守って釣りをお楽しみいただきますよう、ご協力のほどお願いいたします。
<< 注意 >>
11月下旬~3月下旬まで「白鳥の郷 公苑」前後100mの区間を禁漁としています。釣竿を振ることで、白鳥が怖がって飛来しなくなりますので、ご協力ください。
R5.10.1~R6.1.31 冬期ニジマス釣り解禁


令和5年よりニジマスの冬期釣りが解禁となりました。
詳しくはこちらのページを参照ください
FLY FISHING SCHOOL 下田郷


五十嵐川水系 FISHING MAP

五十嵐川水系 FISHING MAP (PDFファイル: 1.7MB)
関連リンク
立ち寄りスポット

更新日:2023年11月17日