三条さくらスポット
市内にある主な桜のスポットを紹介します。
※お花見で飲食等をされる方は、各自で必ずゴミを持ち帰りましょう。
三条市街
八幡公園
まちの中心にあり、家族や友達とお花見を楽しむ姿も見られます。
ぼんぼりに灯された夜桜も楽しめます。

本成寺
鎌倉時代からの古い歴史をもつ本成寺。独特な静寂のなかに咲く桜の花は寺院の建物とともに印象的な様相を見せています。歴史を感じる建物と桜のコントラストが美しい。

大崎山公園
展望台からは桜を見下ろしながら市内を一望できます。

保内公園
桜の花はもちろん、ほかにも熱帯の植物や季節の花々が楽しめます。
春の陽気のなか、広い公園内をゆっくりと散策できます。

井栗の桜並木
布施谷川を挟み、桜が並んだ並木通りです。
約200本の桜が咲く様は圧巻です。

槻の森運動公園
道路の両脇と芝生広場で桜が楽しめます。
・バーベキューは申請が必要です。
詳しくは三条パール金属スタジアム(電話:0256-32-8911)へお問い合わせください。
栄地域
しらさぎ森林公園
6月に咲く「花菖蒲」で知られるしらさぎ森林公園ですが、春には桜やカタクリ、水芭蕉の花が公園を彩ります。展望台からは桜を見下ろしながら市内を一望できます。咲き具合は年によって異なります。
・バーベキューをするには申請が必要です。
下田地域
楢山の一本桜
三条市下田の楢山集落に一本だけたたずむしだれ桜です。

原城山公園
栄雲寺の上にある小さな公園です。
公園からは桜と下田地域を一望することができます。
開花時期にはライトアップされ、夜桜と夜景が楽しめます。
その他
お花見で飲食等をされる方は、各自で必ずゴミを持ち帰りましょう。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年04月15日