三条さくらマップ
市内にある主な桜の見所です。
早い開花のところで、例年4月15日頃が見ごろとなっています。
大崎山公園
展望台からは桜を見下ろしながら市内を一望できます。咲き具合は年によって異なります。
開花時期:やや遅め
しらさぎ森林公園
6月に咲く「花菖蒲」で知られるしらさぎ森林公園ですが、春には桜やカタクリ、水芭蕉の花が公園を彩ります。展望台からは桜を見下ろしながら市内を一望できます。咲き具合は年によって異なります。
開花時期:遅め
・バーベキューは申請が必要です。
八幡公園
まちの中心にあり、家族や友達とお花見を楽しむ姿も見られます。
ぼんぼりに灯された夜桜も楽しめます。
開花時期:普通
保内公園
桜の花はもちろん、ほかにも熱帯の植物や季節の花々が楽しめます。
春の陽気のなか、広い公園内をゆっくりと散策できます。
開花時期:普通
院内桜並木
新潟県景勝100選に選ばれた「八木ヶ鼻」の近くにある桜の並木道。
袴腰山と五十嵐川にはさまれたこの通りに桜は並び、静けさのなか美しい花を咲かせています。
開花時期:遅め
本成寺
鎌倉時代からの古い歴史をもつ本成寺。独特な静寂のなかに咲く桜の花は寺院の建物とともに印象的な様相を見せています。歴史を感じる建物と桜のコントラストが美しい。
開花時期:普通
厚生福祉会館
三条市役所の向かい、厚生福祉会館の駐車場に咲いています。
市内でも比較的早めに開花が見られる場所で、お昼にはお弁当をひろげて花を楽しむ姿も見られます。
開花時期:早め
田島橋土手沿い
三条商業高校の裏、五十嵐川の土手にそって咲いています。
すぐそばに五十嵐川が流れ、散歩のコースとしても親しまれています。
開花時期:普通
槻の森運動公園
道路の両脇と芝生広場で桜が楽しめます。
開花時期:普通
・バーベキューは申請が必要です。
詳しくは三条パール金属スタジアム(電話:0256-32-8911)へお問い合わせください。
道心坂
道心坂の桜とはるか下を流れる五十嵐川との対比が美しく、春のほんの一時だけできあがる桜の坂道は、毎年ドライバーの目を楽しませています。
開花時期:普通
その他
お花見で飲食等をされる方は、各自で必ずゴミを持ち帰りましょう。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年02月20日