秘境八十里越体感バス
秘境八十里越体感バス
〜感じよう、あふれる自然・歴史ロマン・未来へつなぐ土木技術〜
一度途絶えた会津と越後の道が時を超えて再び結ばれる「国道289号八十里越」の工事見学を通じ、事業の効果・必要性を感じてもらうとともに秘境八十里越の最大の魅力である「あふれる自然」や「河井継之助にまつわる歴史ロマン」を実際に体感してもらい、心満たされる豊かなひと時を過ごしてもらうため、「秘境八十里越体感バス」を運行します。
※令和3年度秘境八十里越体感バスは終了しました。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
期間
令和3年9月4日~11月7日
便名 | 日程 |
定員 (抽選) |
料金 | 予約受付期間 |
宿泊便 |
9月4日・5日 檜枝岐歌舞伎コース 尾瀬檜枝岐 神に捧げる奉納見学 |
11人 | 14,800円 | 7月30日~8月5日 |
宿泊便 |
9月11日・12日 あふれる自然コース HOSHINAJOとブナ林 "布沢癒しの森" トレッキング |
11人 | 15,800円 | |
宿泊便 |
10月2日・3日 歴史ロマンコース 河井継之助を知る 越後・只見歴史探訪 |
11人 | 12,800円 | |
1日便 |
10月17日 2つの街道めぐりと 河井継之助記念館 |
22人 |
6,400円 ~7,400円 |
8月20日~26日 |
半日便 |
10月24日 10月31日 11月7日 各日午前・午後 |
各44人 |
3,000円 |
8月31日~9月6日 9月15日~21日 9月28日~10月4日 |
※半日便の申込みについては、お一人様につきご参加を一回に限らせていただきます。すでに当選した方が重複して他の日程に申し込んだ場合は無効とします。
対象
大人(中学生以上)
申込・問合せ先
新潟交通株式会社
くれよん万代
電話番号:025-241-1116
秘境八十里越体感バス(専用アドレス)
【E-mail】次のリンクから送信ください。
申込方法
先着順又は抽選制の設定で、くれよん各窓口への来店、電話、メール、WEBで申し込みください。詳しくはホームページ又はチラシから御確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、事業の中止や参加をお断りする可能性がありますので、あらかじめ御了承ください。
旅行企画・実施
新潟交通株式会社
事業企画
三条市
協力
国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所
福島県南会津建設事務所
新潟県三条地域振興局
関連リンク先
- この記事に関するお問合せ
更新日:2021年03月31日