令和6年度 薪向きの樹木の幹販売について
令和6年度は終了しました。
バイオマス資源(再生可能な、生物由来の有機性資源で化石資源を除いたもの)の利活用を推進するため、市内で発生した樹木の幹を販売します。
令和6年度から購入には申込みが必要です。
(申込みには定員があります。各日とも申込みいただいた方、先着24名まで販売します。)
場所
取扱樹木
広葉樹(サクラ、クリ等)
針葉樹(スギ、マツ等)
大きさ
長さ40センチメートル~50センチメートル、太さ10センチメートル~30センチメートル程度
販売日時
1 令和6年11月 4日(月曜日)午後1時から午後5時まで
2 令和6年11月13日(水曜日)午後1時から午後5時まで
3 令和6年11月20日(水曜日)午後1時から午後5時まで
(1) 13:00~ |
(2) 13:30~ |
(3) 14:00~ |
(4) 14:30~ |
(5) 15:00~ |
(6) 15:30~ |
(7) 16:00~ |
(8) 16:30~ |
※各回、20分間の販売となります。(各回定員3名)
※お一人様1日1回まで申込みができます。
定員・販売対象
1 定員
各日申込先着24名
2 販売対象
令和6年11月4日: 三条市に在住の方
令和6年11月13日、11月20日: どなたでも
申込方法
1 三条市市民部環境課ごみ減量係(0256-45-4797)へ電話する。
2 購入希望の日にちと時間を職員に伝える。
3 住所、氏名、電話番号を職員に伝える。
(注意事項)
・申込みは複数日できます。(同一日に複数回の申込みはできません。)
・申込後、市から購入券が10月25日以降に送られてきますので、当日お持ちください。
・1日目、2日目で広葉樹の幹が完売する可能性があります。
申込期間
令和6年10月7日(月曜日)から令和6年10月25日(金曜日)まで
※ 受付時間は平日8時30分から17時までです。
代金
1キログラム当たり10円(支払いは現金のみとなります。できる限り釣銭のないように協力をお願いします。)
※軽トラ1台分まで購入可能です。
当日の流れ
(注)詳細はせん定枝・樹木の幹の搬入手続について(PDFファイル:1.1MB)を御覧ください!
- 購入券に記載された時間までに緑のリサイクルセンターへお越しください。
- 受付職員の指示に従い、トラックスケール(計量器)の上で車両を停車してください。車両の総重量を計量します。
- 申込書に住所・氏名を記入してください。
- 幹置き場に車両を移動し、指定時間以内に樹木の幹を積んでください。
- 車両を再度トラックスケールに停車させ、計量を受けてください。
- 代金を現金でお支払いください。
- 領収証書を受領してください。
- この記事に関するお問合せ
-
市民部 環境課 ごみ減量係(清掃センター内)
〒959-1102 新潟県三条市福島新田乙239
電話 : 0256-45-4868 (直通) ファクス : 0256-45-5909
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年10月03日